[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それをじっくり見ていると面白い?ことに気づきます。
TOP10入りしている曲の中に「SHINE」(GROWIN'DAYS収録)がありますね〜。
しかしながら曲に対するコメントを見ると
ライブver.で!(お披露目ライブのことですな、きっと
ロックなのがいい!
エレキでギュインギュイン…
等とにかくCD収録前の姿で!と言う要望しかありません。
これってやっぱりピアノバラードにしたのが完全にスベ…はずし… (自主規制
って事?
かく言う俺もCDのは完全にスベっちゃったなと思います(規制はどうした?
決してダメとか嫌いと言う訳ではない。
ただBluem of Youthらしさ?みたいな物を感じさせるロックなナンバーはあれが最後だろうと言う思いが皆にあったせいでしょうか?その反動たるや相当のものだったと思う。
アルバムのコンセプト的にはピアノバラードにしたのは悪くないと思うんだけど明らかに「やっちゃった感」が残った様に感じます。
「If」はプロモーション的な側面でピアノ化したかもしれませんし、
まぁぶっちゃけ欲を言えば「If」や「SHINE」が元々の形で「夕立」や「ラバスリ」や「東京タワー」が収録されても何の違和感もないJ-POP(古〜)炸裂的なアルバムで最後は締めて欲しかったのが本音ですな。

嫌いじゃないさ。
ちょっと悔しかっただけ。
ちょっと残念だっただけ。
少し前に触れた10月のBluem of Youthライブの曲投票。
すっかりさっぱり注目してない間にトップをひた走っていた「君と僕と約束」が「声」に抜かれちゃってますね。
そもそも「君僕」がトップをひた走っていたのもかなり???だったのですが現在トップの「声」も???です。
どちらとも相当好きだし「声」に至ってはリリース前のライブで初めて聴いた時は
「来たね。超名曲
と思ったもんです。
それに昔のなんとかって番組のネット投票にも1票投じてみたり何かと思い出深いのは深いんだけど…。
1位か???
1位なのか???
って印象。
それ以外にも4位の「夕凪」も相当意外。
つーか見事に8位までバラード系ばっかり。やっぱBluem of Youthといえばバラードなんすかね?
俺は断トツに「No name world」か「東京タワー」とかのアップテンポ曲なんだけどなぁ。
まー最後の曲がラストツアーでなけりゃそれで満足だけどね〜。
そんな見え透いた展開はいらない。
素人の浅知恵を打破してくれる事を祈りたい、願いたい、呪いたい(笑
そういえば1曲目は何になるだろう???
「LoveButterfly」なら卒倒もんなんだけどね…。 まぢで。
という訳で作ってしまったバトン。
つってもチェーンメールなんて早々送るもんじゃないし、 先日語ったとおりパソのアドレス知ってる人なんてかなり少ない。
ぶっちゃければ嫁のアドレスだって知らん。
なのでお世話になってるサイト、掲示板を回ってみることに。
自分の中のBluem of Youth史をさかのぼって見ませんか?
Q1:Bluem of Youthの曲で初めて耳にした曲は
Q2:Bluem of Youthを好きになったキッカケは?
Q3:Bluem of Youthの曲の中で1番好きな曲は?その理由は?
Q4:Bluem of Youthの曲の中で1番泣ける曲は?その理由は?
Q5:Bluem of YouthのPVの中で1番好きなPVは?その理由は?
Q6:Bluem of Youthがデビューした10年前、あなたは何をしてましたか? どんな音楽を聴いてましたか?
Q7:きっと自分だけなんじゃないか?と思うBluem of Youthのライブ「101010」で聞きたい曲は?
ま気が向いたらよろしく。ちなみに俺は…
なんやかんや言うてる間にもう9/4です。
そう。なんだか良く解らない間に3日間の限定ライブが決まった
まで1ヶ月です。
てなわけでこれからは週一目標で俺の思い入れの強い楽曲について触れていこうと思う。
主観のみで曲解的になる事受けあいにつき、イラッとしてもスル〜でよろしく。
んでもって第一弾は 「Love Butterfly」でいきませう。