いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰にもツボ曲や泣ける曲、幸せな気持ちになる曲、色々あると思います。
しかしながらどんなに愛してやまないミュージシャンでも苦手な曲ってのも絶対あると思います。
(まー公表するやつは少ないと思うけど。
と言う訳で俺の愛してやまないBluem of Youthの苦手曲は「Garden」です。
嫌いとまでは行かないんだけどイマイチ、ピンとこない。
元々ライブでもそんなに聴いたことなくてせいぜい2回程度。
それもEPIC時代だったと思うから、もう忘却の彼方。
ダメだとは決して思わないんだけど地味。
ましてc/wが稀代の名曲?名高い「君と僕と約束」だけに相当割を食った感が強いです。
「Time gose by...」と「ロシアンルーレット」って言うアッパーなシングルの間に挟まれたのも
印象を更に地味にしている一因か。
しかしながら、地味〜な印象ながらもよくよく歌詞なんて見てみるとなかなか熱い。
しかしながらどんなに愛してやまないミュージシャンでも苦手な曲ってのも絶対あると思います。
(まー公表するやつは少ないと思うけど。
と言う訳で俺の愛してやまないBluem of Youthの苦手曲は「Garden」です。
嫌いとまでは行かないんだけどイマイチ、ピンとこない。
元々ライブでもそんなに聴いたことなくてせいぜい2回程度。
それもEPIC時代だったと思うから、もう忘却の彼方。
ダメだとは決して思わないんだけど地味。
ましてc/wが稀代の名曲?名高い「君と僕と約束」だけに相当割を食った感が強いです。
「Time gose by...」と「ロシアンルーレット」って言うアッパーなシングルの間に挟まれたのも
印象を更に地味にしている一因か。
しかしながら、地味〜な印象ながらもよくよく歌詞なんて見てみるとなかなか熱い。
− 夜を越えて君と行こう永遠さえ今掴める 二人だけの世界がある失うものなんてない −
− 疲れ果てた時は僕の両手の中眠ればいい 闇の中で抱きしめあおう −
− 疲れ果てた時は僕の両手の中眠ればいい 闇の中で抱きしめあおう −
Bluem of Youth/
Garden/Garden,Target より
熱い。
よくよく考えればこんな強いメッセージのラブソングなんて他にあったっけ?
でもなんで今までそんなに印象に残っていないのか?
忘却の彼方の記憶を手繰り寄せ鑑みるにつけライブでの印象がイマイチだった記憶がある。
音程も上手いこと取れてない感じがしたしアコギの競演もイマイチあってなかったような記憶がある。
その後もあんまりライブでやんなかったって事は難しい曲だったって事???
そうならばレベルアップしてるであろう今の二人で聴いてみたいぞ。
とかなんとか言いながらリピートで聴いてたらちょっとずつ染みてきた感じがする。
単純な男だな〜(アフォ。

Bluem of Youth
Target収録
熱い。
よくよく考えればこんな強いメッセージのラブソングなんて他にあったっけ?
でもなんで今までそんなに印象に残っていないのか?
忘却の彼方の記憶を手繰り寄せ鑑みるにつけライブでの印象がイマイチだった記憶がある。
音程も上手いこと取れてない感じがしたしアコギの競演もイマイチあってなかったような記憶がある。
その後もあんまりライブでやんなかったって事は難しい曲だったって事???
そうならばレベルアップしてるであろう今の二人で聴いてみたいぞ。
とかなんとか言いながらリピートで聴いてたらちょっとずつ染みてきた感じがする。
単純な男だな〜(アフォ。

Bluem of Youth
Target収録
PR
この記事にコメントする