いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発表から1ヶ月…くらいだっけ?
ドコモの902iシリーズが続々と発売されてます。
毎度1番乗りのSHは今回未発売でいつも出足が遅いNが既に発売。
つーわけで店頭モック(携帯屋さんに展示してる模型みたいのとか実機モデル)を触ってきました。

D902i
とにかく画面でかい。デザインすっきりして魅力的。
ボタンは突起が少なくちょっとタッチ感イマイチ。
そして問題のレスポンス。
こ…これで良くなってんすか????今使ってるSH901iの方が遥かに操作性高いです。このモッサリ感で向上化謳われちゃったら…無理。

F902i
見た目ダサイ。カメラ横撮りスタイルに対応するも背面液晶ショボ過ぎ。
ボタンの操作性はなかなか良さげ。
そしてレスポンスは…。
ダメダメだ。これまた素敵にモサモサ。今までのFのFOMAはどうだったんだ???

N902i
これまた見た目がどうにもならん。アークデザインに拘ってた頃のNはどこにいった???
機能はダメにしてもあのデザイン性は見事だったのに901is以来デザイン性ですら妙なベクトルに向かっちゃいない?
レスポンスは…。
まーまだましかも。会社の携帯が最近N900iLに変わったからかすごくスムーズに感じる。
でもやっぱりSH901iの方が断然いい。
つーわけでちょっと902は微妙な感まるだしです。
プッシュトークなんて機能も世間的に必要とされるのか???
それよりもiモーションの容量を1MBとは言わんが800KBくらいにするとか通信速度の向上とか他に色々やる事あんじゃねーのか?と思わざるを得ない。
まー現在発売されたのが元より機能的にイマイチ感を感じてた3機種なんで今後のSH,SOに期待しましょう。
Pは?とか聞かないでね。
ドコモの902iシリーズが続々と発売されてます。
毎度1番乗りのSHは今回未発売でいつも出足が遅いNが既に発売。
つーわけで店頭モック(携帯屋さんに展示してる模型みたいのとか実機モデル)を触ってきました。

D902i
とにかく画面でかい。デザインすっきりして魅力的。
ボタンは突起が少なくちょっとタッチ感イマイチ。
そして問題のレスポンス。
こ…これで良くなってんすか????今使ってるSH901iの方が遥かに操作性高いです。このモッサリ感で向上化謳われちゃったら…無理。

F902i
見た目ダサイ。カメラ横撮りスタイルに対応するも背面液晶ショボ過ぎ。
ボタンの操作性はなかなか良さげ。
そしてレスポンスは…。
ダメダメだ。これまた素敵にモサモサ。今までのFのFOMAはどうだったんだ???

N902i
これまた見た目がどうにもならん。アークデザインに拘ってた頃のNはどこにいった???
機能はダメにしてもあのデザイン性は見事だったのに901is以来デザイン性ですら妙なベクトルに向かっちゃいない?
レスポンスは…。
まーまだましかも。会社の携帯が最近N900iLに変わったからかすごくスムーズに感じる。
でもやっぱりSH901iの方が断然いい。
つーわけでちょっと902は微妙な感まるだしです。
プッシュトークなんて機能も世間的に必要とされるのか???
それよりもiモーションの容量を1MBとは言わんが800KBくらいにするとか通信速度の向上とか他に色々やる事あんじゃねーのか?と思わざるを得ない。
まー現在発売されたのが元より機能的にイマイチ感を感じてた3機種なんで今後のSH,SOに期待しましょう。
Pは?とか聞かないでね。
PR
この記事にコメントする