いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何日か前に生涯のベスト15によるコンセプトアルバムを作ろうってバトンをやってみたんですが、前回のテーマは恋愛。
で今回は力をもらえる俺の応援歌15選て事で。
? Worlds end/Mr.Children
? FLY HIGH/surface
? Belive Your Smile/V6
? くるみ/Mr.Children
? その先にあるもの/SURFACE
? 掌/Mr.Children
? 優しい歌が歌えない/槙原敬之
? クローバー/松ヶ下宏之
? イカロスの翼/松ヶ下宏之
? らせん階段/甲斐バンド
? 果てしない旅(風に吹かれて)/尾崎豊
? 東京タワー/Bluem of Youth
? Winnin'Tonight/Bluem of Youth
? リミット/SURFACE
? 夕空の紙飛行機/モリナオヤ
てな事になりました。
てか男ばっかし。見事に男のみ。なにかを疑われそう(笑
実際女性の曲ってほとんど聴きません。
過去を振り返ってもJumgle Smile、PAMELAH、玉置成実…あぁどれも結構微妙(汗
別に男尊女卑なつもりはない。
でもやっぱ女性の歌は女性の物って感じがしてね。男女を越えた感動を女性ボーカルから頂いたことはすいません、ないです。
次点曲としては
・ マシンガンをぶっ放せ/Mr.Children
・ 名もなき詩/Mr.Children
・ ポチとあやとり/松ヶ下宏之
・ 詩/Bluem of Youth
・ アイムファインセンキューアンジュー?/SURFACE
・ ゴーイングmy上へ/SURFACE
・ なにしてんの/SURFACE
・ 大胆にいきましょう↑Heart&Soul↑/玉置成実
・ FREEZ MOON/尾崎豊
・ 路上のルール/尾崎豊
・ 翼あるもの/甲斐バンド
・ ソルジャードリーム/聖闘士星矢OP曲
・ 唇をかみしめて/吉田拓郎
・ 頑張れペリカン/PICASSO
・ FRENDS/Kinki Kids
等々…。
やっぱ次点集の方がバラエティに富んでる。
では曲評は続く…。
で今回は力をもらえる俺の応援歌15選て事で。
? Worlds end/Mr.Children
? FLY HIGH/surface
? Belive Your Smile/V6
? くるみ/Mr.Children
? その先にあるもの/SURFACE
? 掌/Mr.Children
? 優しい歌が歌えない/槙原敬之
? クローバー/松ヶ下宏之
? イカロスの翼/松ヶ下宏之
? らせん階段/甲斐バンド
? 果てしない旅(風に吹かれて)/尾崎豊
? 東京タワー/Bluem of Youth
? Winnin'Tonight/Bluem of Youth
? リミット/SURFACE
? 夕空の紙飛行機/モリナオヤ
てな事になりました。
てか男ばっかし。見事に男のみ。なにかを疑われそう(笑
実際女性の曲ってほとんど聴きません。
過去を振り返ってもJumgle Smile、PAMELAH、玉置成実…あぁどれも結構微妙(汗
別に男尊女卑なつもりはない。
でもやっぱ女性の歌は女性の物って感じがしてね。男女を越えた感動を女性ボーカルから頂いたことはすいません、ないです。
次点曲としては
・ マシンガンをぶっ放せ/Mr.Children
・ 名もなき詩/Mr.Children
・ ポチとあやとり/松ヶ下宏之
・ 詩/Bluem of Youth
・ アイムファインセンキューアンジュー?/SURFACE
・ ゴーイングmy上へ/SURFACE
・ なにしてんの/SURFACE
・ 大胆にいきましょう↑Heart&Soul↑/玉置成実
・ FREEZ MOON/尾崎豊
・ 路上のルール/尾崎豊
・ 翼あるもの/甲斐バンド
・ ソルジャードリーム/聖闘士星矢OP曲
・ 唇をかみしめて/吉田拓郎
・ 頑張れペリカン/PICASSO
・ FRENDS/Kinki Kids
等々…。
やっぱ次点集の方がバラエティに富んでる。
では曲評は続く…。
PR
もう年の瀬…とは言わずとも押し迫ってきたなと感じる11月中旬。
今まで然程気にもしなかったのですがiTunesにはデフォルトでいくつかのプレイリスト(フォルダみたいなもん)がありますがその中で「トップ25」ってのがあります。

先々月辺りからクラッシュ→再構築なんてイベント?があったんで今年全般とは言いがたいですが9〜11月時点でのトップ25を見てみましょう。
今まで然程気にもしなかったのですがiTunesにはデフォルトでいくつかのプレイリスト(フォルダみたいなもん)がありますがその中で「トップ25」ってのがあります。
先々月辺りからクラッシュ→再構築なんてイベント?があったんで今年全般とは言いがたいですが9〜11月時点でのトップ25を見てみましょう。
うーんウトウトしてる間に野ブタ。終わってんじゃん(´ο`)
とりあえずiTunesの整理でも。
最近懐かしのナンバーや珍しく最新のナンバーまで色々集めて、DVDから音声抜いて、イケないサイトからDLして…と色々集まったな〜と。
しかし困ったことに音量がばらんばらん。
CDからのリッピングですら音量バラつくのにDVDやイケないサイトのはいやに控え目な音量だったり。
つーわけで正規化しましょう。
使うのはMP3Gain。
英語サイトがうっとおしいかたはコチラまでどーぞ。
MP3の音量データ(ゲイン)てのを分析してそのデータのみを書き換えるので再圧縮と違い音の劣化もなし。
だいたい90〜100dBくらいが理想?

ちなみにiTunes用のiGainてのも。
こちらはiTunesの音量レベルを一定レベルになるよう曲毎に変更するので実際のファイルの音が変化することはありません。
要は曲毎にスピーカーレベル変えてたのを勝手にやってくれるだけ。

いずれにしろ全ファイルの平均化しちゃうと元より音が極端に小さくなったり大きくなる事があるので要注意。
どちらも俺のHDD内のMP3、1000曲前後を30分以内に処理できました。
個人的にはどのプレイヤーでも平均化した状態になるMP3Gainの方が便利かと。
日本語化ファイルの必要もないし操作も簡単。
もっともお薦めしたいアノ人がMac使いなのが若干残念ではありますがWin派は一度お試しください。
かなり便利です。
とりあえずiTunesの整理でも。
最近懐かしのナンバーや珍しく最新のナンバーまで色々集めて、DVDから音声抜いて、イケないサイトからDLして…と色々集まったな〜と。
しかし困ったことに音量がばらんばらん。
CDからのリッピングですら音量バラつくのにDVDやイケないサイトのはいやに控え目な音量だったり。
つーわけで正規化しましょう。
使うのはMP3Gain。
英語サイトがうっとおしいかたはコチラまでどーぞ。
MP3の音量データ(ゲイン)てのを分析してそのデータのみを書き換えるので再圧縮と違い音の劣化もなし。
だいたい90〜100dBくらいが理想?

ちなみにiTunes用のiGainてのも。
こちらはiTunesの音量レベルを一定レベルになるよう曲毎に変更するので実際のファイルの音が変化することはありません。
要は曲毎にスピーカーレベル変えてたのを勝手にやってくれるだけ。

いずれにしろ全ファイルの平均化しちゃうと元より音が極端に小さくなったり大きくなる事があるので要注意。
どちらも俺のHDD内のMP3、1000曲前後を30分以内に処理できました。
個人的にはどのプレイヤーでも平均化した状態になるMP3Gainの方が便利かと。
日本語化ファイルの必要もないし操作も簡単。
もっともお薦めしたいアノ人がMac使いなのが若干残念ではありますがWin派は一度お試しください。
かなり便利です。
さて昨日はすっかりウタタネこいて気づけば0時過ぎ。
しかも放送9:30からだし…(´ο`)。
よかったよデジタルレコーダー時代。ちゃんと延長放送機能で録画できてました。
愛してるよ日立MS-DS400。
んな事より。
彰がダンボールくりぬいて作った野ブタグッズ。(電気消すための長紐に付ける辺りが庶民的?
それに目を付けた修二は量産販売を提案。
1個200円て暴利じゃないか???
思わぬ大もうけになった野ブタキーホルダーver.1。
浮かれた修二たちに襲い掛かるバッタもん流通。
調子こいた修二たちは最初の儲けでガチもんのキーホルダーを発注生産。
版権取らない限りどうにもならんと思うんだがプロデューサー的には初歩ミス過ぎんぞ修二(笑
あげくブームが過ぎ去り残った在庫の山。
「利益」と言う結果が出ないままに終わってしまった事を悔やむ修二に対し、みんなが一時でも気にかけてくれたことで満足だと言う野ブタ。
でも野ブタを人気者にする手段がグッズであって、儲けは副産物だったはず。
よくあります目的と手段の入れ替わり。
大人の社会では最もダメになりやすい勘違いに尽き覚えておきましょう若者諸君。
そして公園の片隅に見つけた誰かが埋めてた宝箱?
ガラクタと一緒に入っていたのは最初の野ブタキーホルダー。
誰かの思い出に残ったって事、それが結果だ。それで充分だという野ブタ。
みんなで夕日を見ながらタイヤキを食う3人。
半分に割った頭側を食べると幸せな気分になると言う彰。

宝物になる過程や事情は様々。
大事なのはそれがその人にとってどういうものなのかって事ですな。
「この人たちも悔しかったり嬉しかったり誰かを大事に思ったりして働いているのかもしれない」
なりたくない存在だったしがないサラリーマンたちに思いを馳せる修二。

そうさ、その通りさ。
じゃなきゃやってらんねーぜ、大人って。
来週は彰がついに野ブタに告白?
てかそれじゃ展開急すぎだろ。あ〜俺っていい視聴者ですな〜すっかり虜。
つか日テレさんよ。
キーホルダーver.2売る気ですか????出来が良さ過ぎ(笑

しかも放送9:30からだし…(´ο`)。
よかったよデジタルレコーダー時代。ちゃんと延長放送機能で録画できてました。
愛してるよ日立MS-DS400。
んな事より。
彰がダンボールくりぬいて作った野ブタグッズ。(電気消すための長紐に付ける辺りが庶民的?
それに目を付けた修二は量産販売を提案。
1個200円て暴利じゃないか???
思わぬ大もうけになった野ブタキーホルダーver.1。
浮かれた修二たちに襲い掛かるバッタもん流通。
調子こいた修二たちは最初の儲けでガチもんのキーホルダーを発注生産。
版権取らない限りどうにもならんと思うんだがプロデューサー的には初歩ミス過ぎんぞ修二(笑
あげくブームが過ぎ去り残った在庫の山。
「利益」と言う結果が出ないままに終わってしまった事を悔やむ修二に対し、みんなが一時でも気にかけてくれたことで満足だと言う野ブタ。
でも野ブタを人気者にする手段がグッズであって、儲けは副産物だったはず。
よくあります目的と手段の入れ替わり。
大人の社会では最もダメになりやすい勘違いに尽き覚えておきましょう若者諸君。
そして公園の片隅に見つけた誰かが埋めてた宝箱?
ガラクタと一緒に入っていたのは最初の野ブタキーホルダー。
誰かの思い出に残ったって事、それが結果だ。それで充分だという野ブタ。
みんなで夕日を見ながらタイヤキを食う3人。
半分に割った頭側を食べると幸せな気分になると言う彰。

宝物になる過程や事情は様々。
大事なのはそれがその人にとってどういうものなのかって事ですな。
「この人たちも悔しかったり嬉しかったり誰かを大事に思ったりして働いているのかもしれない」
なりたくない存在だったしがないサラリーマンたちに思いを馳せる修二。

そうさ、その通りさ。
じゃなきゃやってらんねーぜ、大人って。
来週は彰がついに野ブタに告白?
てかそれじゃ展開急すぎだろ。あ〜俺っていい視聴者ですな〜すっかり虜。
つか日テレさんよ。
キーホルダーver.2売る気ですか????出来が良さ過ぎ(笑
