いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巨人の江藤が西武に移籍するらしい。
かつての広島の不動の4番だったはずの彼が今では人的補償の対象となり移籍。
なんか悲しいな〜。
目に怪我をして確かに不安定なバッティングをするようになっちゃったけど江藤は広島を象徴するような好選手だった。
前田、江藤、金本の主軸は日本野球史でも屈指と言えると思う。
まーそれでも優勝できなかったわけだけど(悲
それから江藤が抜け、金本が抜け…。
そう思えば選手生命を脅かすような怪我をした前田はともかく野村や佐々岡には頭が下がるよな〜。
いや、佐々岡は結構微妙か???
ともかく広島の歴史に残るくらいの4番バッターだった事は間違いない男、江藤。
彼の残されたプロ野球人生が代打の切り札程度で終わらない事を祈るのみです。
がんばれ江藤。
関連記事
livedoorスポーツ
スポーツナビ
かつての広島の不動の4番だったはずの彼が今では人的補償の対象となり移籍。
なんか悲しいな〜。
目に怪我をして確かに不安定なバッティングをするようになっちゃったけど江藤は広島を象徴するような好選手だった。
前田、江藤、金本の主軸は日本野球史でも屈指と言えると思う。
まーそれでも優勝できなかったわけだけど(悲
それから江藤が抜け、金本が抜け…。
そう思えば選手生命を脅かすような怪我をした前田はともかく野村や佐々岡には頭が下がるよな〜。
いや、佐々岡は結構微妙か???
ともかく広島の歴史に残るくらいの4番バッターだった事は間違いない男、江藤。
彼の残されたプロ野球人生が代打の切り札程度で終わらない事を祈るのみです。
がんばれ江藤。
関連記事
livedoorスポーツ
スポーツナビ
PR
あまり人に言ったことありませんが俺って横溝正史マニア…いやファンです。
小説読み漁ってる位なんで所詮ファンどまりです。
んでもって今日はフジテレビにて「女王蜂」の放送がありました。
しかし!しかしながら!
ガッツリ仕事してました。あーなんでこんなに仕事しちゃってんすか俺?いつからこんな仕事人間に???
一昔前ならおもっくそ帰ってます。
とか言いつつしっかり録画はしてんすけど。
最近の金田一と言えば稲垣吾郎が演じてるわけですが…。
ちょっと微妙。
いやいいんですよ。悪くない。片岡鶴太郎や中井貴一や豊川悦司より全然いい。
でもちょっとスマートすぎんだよなー。
若いし。
もっと胡散くさくてそれでいてインテリな感じがあるといいんだけど。
じゃー誰が適任なんだ?って言われてもそこまで役者マニアじゃないから名前が出てこない。
そう考えると石坂浩二氏の金田一耕助は本当にハマってたな〜。
実在の人物じゃないかと感じてしまうほどに。
俺の中での究極の金田一像はやはり石坂浩二なんだよな〜。
過去に演じた人を思い返しても
古谷一行だとアグレッシブ&色気ありすぎる。
上川琢也だと無難すぎる。
豊川悦司だとデカすぎる(笑
渥美清だと寅さんすぎる(オイ!
やはり足りない要素は胡散臭さかな〜。
とりあえず時間と共に稲垣金田一も独特の味が出てくるのかな?
とりあえずいい頃合で「仮面舞踏会」よろしくお願いします、フジテレビさん。
さてと見るか!
とりあえず俺のNo.1金田一、石坂浩二の&市川昆コンビの名作をご紹介。
買えとは言いません。レンタルしれ。
小説読み漁ってる位なんで所詮ファンどまりです。
んでもって今日はフジテレビにて「女王蜂」の放送がありました。
しかし!しかしながら!
ガッツリ仕事してました。あーなんでこんなに仕事しちゃってんすか俺?いつからこんな仕事人間に???
一昔前ならおもっくそ帰ってます。
とか言いつつしっかり録画はしてんすけど。
最近の金田一と言えば稲垣吾郎が演じてるわけですが…。
ちょっと微妙。
いやいいんですよ。悪くない。片岡鶴太郎や中井貴一や豊川悦司より全然いい。
でもちょっとスマートすぎんだよなー。
若いし。
もっと胡散くさくてそれでいてインテリな感じがあるといいんだけど。
じゃー誰が適任なんだ?って言われてもそこまで役者マニアじゃないから名前が出てこない。
そう考えると石坂浩二氏の金田一耕助は本当にハマってたな〜。
実在の人物じゃないかと感じてしまうほどに。
俺の中での究極の金田一像はやはり石坂浩二なんだよな〜。
過去に演じた人を思い返しても
古谷一行だとアグレッシブ&色気ありすぎる。
上川琢也だと無難すぎる。
豊川悦司だとデカすぎる(笑
渥美清だと寅さんすぎる(オイ!
やはり足りない要素は胡散臭さかな〜。
とりあえず時間と共に稲垣金田一も独特の味が出てくるのかな?
とりあえずいい頃合で「仮面舞踏会」よろしくお願いします、フジテレビさん。
さてと見るか!
とりあえず俺のNo.1金田一、石坂浩二の&市川昆コンビの名作をご紹介。
買えとは言いません。レンタルしれ。
監督:市川崑
Story
石坂浩二が金田一耕助に扮した怪奇ミステリーシリーズ。大道寺家の娘・智子の求婚者が次々に凄惨な方法で殺される連続殺人事件が発生。金田一が謎に包まれた事件の真相を追う。...(詳細こちら)
監督:市川崑
Story
石坂浩二主演による怪奇ミステリーシリーズ。古い因習が息づく鬼首村で、村に伝わる手毬唄をなぞらえた連続殺人事件解決を要請されて駆けつけた金田一は、手毬唄に隠された謎を探る。...(詳細こちら)
監督:市川崑
Story
石坂浩二が金田一耕助に扮した怪奇ミステリーシリーズ最終作。写真館で出会った娘に指定された“病院坂の首縊りの家”に赴いた金田一と写真館の主人が殺人事件に巻き込まれる。...(詳細こちら)
帰省してます。
以前ぶっ倒れて頭蓋骨骨折かました親父はすっかり元気になってて安心した。
でも以前より意固地っぷりが増してる
まー元気でいてくれるならそれでいいのかもしれんな。
オカン曰くもう1回頭打ったら大人しくなるんちゃうか?と(笑
息子は初新幹線に
「新幹線!新幹線!」
とテンションアゲアゲでした。
まーその20分後には寝てましたが(笑
さて明日はお年玉でも回収してまわりますか?息子よ
今日は地元の友達と超久々に遊んできた。
まーなんつーか皆歳食ったな(笑
んでもって飲んで歌ってきますた。
友達の中には数少ない?surfaceのファンがいたり、熱狂的な尾崎信者がいたりと随分俺のニーズに答えてくれてました。
残念ながらブルームのファンはいなかったけどsurfaceファンの子が結構詳しくてOK。
そこでまた老いを感じますた。
高音出ねー!つか酒ヤケ!?
もーガラガラ(ショボ
でもFLY HIGHは熱唱できたし、その先にあるものも絶唱。
誕生を尾崎信者とリレーしながら、東京タワーも絶唱。
久々に燃え尽きてきました。
ここでイカロスの翼とかポチとあやとりなんかも行きてぇー!と心底思った次第。
あれクローバーは?とお思いの皆さん。
あんなの歌えるわけないっつーの(ショボショボ
お互いの趣味を補完しながらのカラオケもなかなか乙なもんですバイ。