忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某嬢のご紹介。
やってみました。


年中麦茶
の50%はで出来ています

年中麦茶の38%は果物で出来ています

年中麦茶の5%は濃硫酸で出来ています

年中麦茶の4%はお菓子で出来ています

年中麦茶の3%は心の壁で出来ています

なんだ。
俺ってロマンチだったんだなぁ。

誰かは半分以上、毒物らしいが(笑

あなたもイッツトライ!→
成分解析onweb
PR
明日が8月初出勤(笑

ま、正確に言うと所属部署への初出勤。

7月末からまず一週間研修でin東京。
明けて一週間夏休み。


さすがに頭も体も怠けまくりだわ~。
しかも俺がいない間に事務所移転してんだよな~(笑


間違えずにいけるかなぁ(切実...


ともかく夏休み最終日は一日中パソと格闘するのであった...(無駄遣い...
遅まきながら今日初スイカ。

昔は実家が農家だったおかげで夏場はしょっちゅースイカ食ってました。
縁側で蚊に刺されつつ食うスイカは格別だったなぁ。

そう言えばスイカって世間ではどの程度食べるんでしょう。
俺は前述のとおり農家育ちで買ってくるものではなく取ってくるものって感じだったので基本的には半玉一度に食ってました。

カレー用のでかいスプーンでモリモリ食う。
種なんぞ関係なしにガンガン食う。


でも買うと結構高いもんですからなー。
贅沢してたなぁ、幼少期...。

なんだかんだ言いつつやってきました東京への出立日。

1週間、研修に次ぐ研修、そしてラス日は試験。



あーもーヤダ。
行きたくねー。


でもそれが済んだら松のライビュ。



なんとかそれを糧にテンションあげていこう。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net