いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなり不謹慎で申し訳ない。
なんじゃかんじゃと色々調べた結果?どーもライブドアブログのシステム変更により?音ログは使えなくなった…ぽぃ?
もーマヂで???
かなりお気に入りのだったんすけど。
削除するには惜しい。惜しすぎる。
かと言ってその為だけに引っ越す気には到底なれない。
やっとタイトルやテンプレ落ち着いたのに…。
音ログに変わるなんか面白いパーツないっすか?
誰かおせーてくり!
PR
なんと言いますか音ログ復活でぃす。
何をしたかっつーとiTunesと音コンの再インストール。
今までも別々にアンインストかけたりはしたんだけどいっぺんにやったらアッサリと。
あまりにあっさり復活したんでなんか気恥ずかしぃ。
ライブドアのせいにしてゴメンよ、ホリエモン。
ライブドアのせいにしてゴメンよ、乙部広報。
つーわけで今日からガッツリと聴きまくるぜ。
とりあえず今日はSEED祭りだ〜!
「君は僕に似ている」最高!!!
(とか言いつつ1曲だけサーだし…
何をしたかっつーとiTunesと音コンの再インストール。
今までも別々にアンインストかけたりはしたんだけどいっぺんにやったらアッサリと。
あまりにあっさり復活したんでなんか気恥ずかしぃ。
ライブドアのせいにしてゴメンよ、ホリエモン。
ライブドアのせいにしてゴメンよ、乙部広報。
つーわけで今日からガッツリと聴きまくるぜ。

とりあえず今日はSEED祭りだ〜!
「君は僕に似ている」最高!!!
(とか言いつつ1曲だけサーだし…
唐突ですが俺はミニクーパーが超好きです。
この5年程諸事情?で全く乗れてませんけどミニクーパーを愛してやまない男です。
BMWに移ってからのいわゆる【NEWMINI】も悪くないんだけど俺が好きなのはローバー時代の【MINI】なわけで。
何が魅力かと言われれば色々あって「これ!」と言うのは難しいんだけどあえて言うなら
「苦労がかかる」
事でしょうか。
NEWMINIなんかは結構今時の車しているんでしょうけど以前のMINIはそりゃもうちょっとメンテを怠るとしょっちゅー?トラブルが起きました。
それ以前に夏真っ盛りにクーラーつけっ放しだと簡単にオーバーヒートしたり、雨の日には一人で運転してるのにすぐに車内が曇っちゃう。(さらに曇り取りが効果ないと来た…。
でも。
でもそんな優秀な日本車愛好家からは考えられない不便さが堪らなくいとおしいわけですよ。
故障しないよう日々のメンテナンスを自分でしたり、定期的に点検に出したり…。
運悪く故障しちゃってもその故障したミニの横で
「もうちょっとがんばってくれよ」
なんて呟いてみたり。
今は家庭を持って2台目の車なんて所有できる余裕は全くないけど
「いつかもう一度…」
と考えています。
息子を助手席に乗っけてオンボロミニ?でドライブ…。
俺の理想のサマーライフはいつ叶えられるのか…。どうか当たれよ宝くじ…。

昔乗ってたのに近いイメージ。
とか言いつつボディと天井が白黒反転だったりしますがね…。
探しきらんかった(努力不足
この5年程諸事情?で全く乗れてませんけどミニクーパーを愛してやまない男です。
BMWに移ってからのいわゆる【NEWMINI】も悪くないんだけど俺が好きなのはローバー時代の【MINI】なわけで。
何が魅力かと言われれば色々あって「これ!」と言うのは難しいんだけどあえて言うなら
「苦労がかかる」
事でしょうか。
NEWMINIなんかは結構今時の車しているんでしょうけど以前のMINIはそりゃもうちょっとメンテを怠るとしょっちゅー?トラブルが起きました。
それ以前に夏真っ盛りにクーラーつけっ放しだと簡単にオーバーヒートしたり、雨の日には一人で運転してるのにすぐに車内が曇っちゃう。(さらに曇り取りが効果ないと来た…。
でも。
でもそんな優秀な日本車愛好家からは考えられない不便さが堪らなくいとおしいわけですよ。
故障しないよう日々のメンテナンスを自分でしたり、定期的に点検に出したり…。
運悪く故障しちゃってもその故障したミニの横で
「もうちょっとがんばってくれよ」
なんて呟いてみたり。
今は家庭を持って2台目の車なんて所有できる余裕は全くないけど
「いつかもう一度…」
と考えています。
息子を助手席に乗っけてオンボロミニ?でドライブ…。
俺の理想のサマーライフはいつ叶えられるのか…。どうか当たれよ宝くじ…。

昔乗ってたのに近いイメージ。
とか言いつつボディと天井が白黒反転だったりしますがね…。
探しきらんかった(努力不足
突然ですが俺はご飯をご飯のまま食べるのが結構苦手です。
なんかしらのオカズを丼チックにして食べたり、スープや味噌汁をかけたり…。
なかでも定番且つ最強なのがいわゆる「ご飯の友」ってヤツでして。
卵に明太子にふりかけにたくあん…
とりわけ好きなのが
・いかなごの佃煮
・梅干
・イカの塩辛
でして。
この3品はなるべく食卓からなくさぬように心がけつつ、新製品が出るとすかさず買って自分の中で寸評したり。
そして今日買ってきたのがこれ

「粒ウニ入りイカの白造り」
もーね。うまい♪たまらん♪素敵♪
ウニの独特の匂いが白造りのイカと相まってこの上ない美味。
ガンガンおかわりしてしまった。
でも時間が経てばこれも店頭から姿を消すのだろう。
ご飯のおともがロングセラーになるのは結構難しい。よっぽどうまくてコマーシャル戦略が出来ていなければ…。
だから今のうちに食えるだけ食っておこう。
ごはんのおともとの出会いは一期一会。
「出会いと別れただそれだけを僕らは繰り返すのなら」 -BluemofYouth Ifより-
…の心境と言ってしまえば若干無理があるが、それ位の勢いだ。
あーやべ。
また食いたくなってきた、ガマンガマン…。
なんかしらのオカズを丼チックにして食べたり、スープや味噌汁をかけたり…。
なかでも定番且つ最強なのがいわゆる「ご飯の友」ってヤツでして。
卵に明太子にふりかけにたくあん…
とりわけ好きなのが
・いかなごの佃煮
・梅干
・イカの塩辛
でして。
この3品はなるべく食卓からなくさぬように心がけつつ、新製品が出るとすかさず買って自分の中で寸評したり。
そして今日買ってきたのがこれ
「粒ウニ入りイカの白造り」
もーね。うまい♪たまらん♪素敵♪
ウニの独特の匂いが白造りのイカと相まってこの上ない美味。
ガンガンおかわりしてしまった。
でも時間が経てばこれも店頭から姿を消すのだろう。
ご飯のおともがロングセラーになるのは結構難しい。よっぽどうまくてコマーシャル戦略が出来ていなければ…。
だから今のうちに食えるだけ食っておこう。
ごはんのおともとの出会いは一期一会。
「出会いと別れただそれだけを僕らは繰り返すのなら」 -BluemofYouth Ifより-
…の心境と言ってしまえば若干無理があるが、それ位の勢いだ。
あーやべ。
また食いたくなってきた、ガマンガマン…。