いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どれくらい前からかは解んないけど音楽業界においてトリビュートアルバムってのが昨今の流行らしい。
現に俺も尾崎や甲斐よしひろのトリビュートを持ってる。
トリビュートってのは
元歌の歌手からすれば自分の活動がなく自分の代表曲が時代を越えて歌い継がれる。そして印税も入る。
参加歌手からすれば昔の憧れ?である人様の曲である程度の収益を見込める。
ファンからすれば通常の音楽活動では聴けないプレミア感たっぷりの気分に浸れる。
って利点があるそうです。
尾崎盤の僕が僕であるために/Mr.ChildrenやLOVE WAY/大森洋平なんかは相当いい具合。
甲斐盤のテレフォンノイローゼ/キンモクセイや陽の訪れのように/グッさんなんかもかなりいい。
んで年明けに発売されるのが「MATCHY TRIBUTE」
そうさ!マッチさんさ。ちなみに発表済としては
綾小路翔 loves DJ OZUMA &XARAZOO“ケジメなさい”、
アンダルシアスペシャルユニット(仮/東山紀之・赤坂晃・堂本光一・今井翼)“アンダルシアに憧れて”、
グループ魂“ギンギラギンにさりげなく”、
スクービードゥー“スニーカーぶる〜す”、
松岡充(SOPHIA)“夕焼けの歌”、
高橋瞳“ミッドナイト・シャッフル”、
玉置成実“ブルージーンズメモリー”、
マーティ・フリードマン+ROLLY+鮎貝 健“愚か者”、
吉村由美(PUFFY)“ハイティーン・ブギ”、
Low-Cuts(SHUN+SHUYA from SBK)“情熱☆せれなーで”
てな具合。
結構松岡の夕焼けの歌が気になるな〜。
後は北街角、あぁグッと、ふられてBANZAIlの辺りかな?
なんにせよ豪華だし期待大。
即買うぜ!
現に俺も尾崎や甲斐よしひろのトリビュートを持ってる。
トリビュートってのは
元歌の歌手からすれば自分の活動がなく自分の代表曲が時代を越えて歌い継がれる。そして印税も入る。
参加歌手からすれば昔の憧れ?である人様の曲である程度の収益を見込める。
ファンからすれば通常の音楽活動では聴けないプレミア感たっぷりの気分に浸れる。
って利点があるそうです。
尾崎盤の僕が僕であるために/Mr.ChildrenやLOVE WAY/大森洋平なんかは相当いい具合。
甲斐盤のテレフォンノイローゼ/キンモクセイや陽の訪れのように/グッさんなんかもかなりいい。
んで年明けに発売されるのが「MATCHY TRIBUTE」
そうさ!マッチさんさ。ちなみに発表済としては
綾小路翔 loves DJ OZUMA &XARAZOO“ケジメなさい”、
アンダルシアスペシャルユニット(仮/東山紀之・赤坂晃・堂本光一・今井翼)“アンダルシアに憧れて”、
グループ魂“ギンギラギンにさりげなく”、
スクービードゥー“スニーカーぶる〜す”、
松岡充(SOPHIA)“夕焼けの歌”、
高橋瞳“ミッドナイト・シャッフル”、
玉置成実“ブルージーンズメモリー”、
マーティ・フリードマン+ROLLY+鮎貝 健“愚か者”、
吉村由美(PUFFY)“ハイティーン・ブギ”、
Low-Cuts(SHUN+SHUYA from SBK)“情熱☆せれなーで”
てな具合。
結構松岡の夕焼けの歌が気になるな〜。
後は北街角、あぁグッと、ふられてBANZAIlの辺りかな?
なんにせよ豪華だし期待大。
即買うぜ!
PR
さて週末の恒例行事野ブタネタっす。
3人での活動再開を祝して彰の作ったくす玉。
3人で引っ張ったら割れることなく落下。
地面に跳ねたくす玉は屋上からグラウンドへと落ちてゆく。
それをこれからの自分に例える修二。
冒頭から不安一杯に始まったけど…。
酔っ払いvsOLの絡みに割って入った修二。
警察が来た時には修二vs酔っ払いの構図に変わってしまっていて殴られっぱなしだったはずの修二がいつの間にか加害者扱いで。
「人生終わった…」
と悲観する修二に人生に終わりは無い、最悪な日もあれば最高な日もある…と言うデルフィーヌ&町内会会長。
なんとか誤解は解けた数日後?
またもや数人に囲まれボコられる人を発見する修二。
誰だかわからないし前回の事があって二の足踏んで見過ごしてしまう。
それが後々になってボコられてたのがクラスメイトだと解り修二はクラスメイトを見捨てた悪者扱いに。
しかしあの漫才師志望の連中ウザい!
修二だって誰だか解んなかったって言ってたろうが!そこが全然皆に伝わってねーじゃんよ。
まり子の弁当食ってきたなんて言ってたら、野ブタによる放送部の部活動である「突撃!隣の昼ごはん」で嘘だってバレちまうし。
嘘つき、卑怯者のレッテルを貼られる修二。
そんな状況下でも自分を構うと同じ目で見られるから近づくなと野ブタ&彰に言う修二。
いつからそんな気遣いが出来るようになったのだ?
それとも2人が修二にとっての「友達」だからなのか?
そして判明した野ブタへ嫌がらせをする女の正体。
それは友達だったはずの蒼井かすみ。
「自殺したくなるくらい追い込んでやる」
しれっと笑顔で言い放つその女。どんだけ心の闇が深いんだ???
そんなかすみにすごむ修二。
と、「キャー!」と叫んで人を集めて被害者気取り。
美人局なみだな。
彰には前回修二を慰めるために抱きしめた野ブタとの写真を送りつけ、野ブタには被害者な自分を信じてねと修二から二人を切り離しに出る。
それに対して二人は…。
写真を糠味噌に埋めてなかった事にする彰。
手品の練習中の教頭の言葉に大事なものが何かを悟った野ブタ。
…本当のことなんて誰にもわからない、大事なのは何を信じたいか…
昔見た漫画にも似たような言葉がありました。
大事なのは「真実」ではない「信実」だと。(ここで言う信実は本来の意味ではありません。あしからず。
クラスで完全に孤立する修二を捕まえた野ブタの取った行動は。

3色の紐を修二と彰に手渡し輪を作らせる。そして3つの輪を重ねて「野ブタパワー注入」。
すると開いた時には…。
もーなんつーかヤバかった。いやちょっと涙出たかも。
教頭の手品ネタがまさかこんな伏線になってるなんて。
二人の肩を抱き寄せ「帰るだっちゃ」の彰にも相当ヤバかった訳で。

こん時の修二の顔がたまんなくいいんだよな〜。
「皆が信じてくれなくなっても、この二人に信じてもらえればいい」
この日の放送は後半ぎりぎりまで修二がドンドン追い込まれていく辛い展開だったからスッゲー救われた感じ。
でもこの後ろでは怒りに震えてる女がいるんだよな。
蒼井かすみが…。
最後に映った海外の母親から送られてきた3つのブタの人形。
いつまでもこうして3人で仲良くいられたらいいんだけどね…。

ちなみに次回予告なかったな。
撮影押してますね〜。そういやその昔「竜馬におまかせ」ってドラマは押しすぎて次回予告で来週までに間に合うか解りません!なんて開き直ってたな(笑
3人での活動再開を祝して彰の作ったくす玉。
3人で引っ張ったら割れることなく落下。
地面に跳ねたくす玉は屋上からグラウンドへと落ちてゆく。
それをこれからの自分に例える修二。
冒頭から不安一杯に始まったけど…。
酔っ払いvsOLの絡みに割って入った修二。
警察が来た時には修二vs酔っ払いの構図に変わってしまっていて殴られっぱなしだったはずの修二がいつの間にか加害者扱いで。
「人生終わった…」
と悲観する修二に人生に終わりは無い、最悪な日もあれば最高な日もある…と言うデルフィーヌ&町内会会長。
なんとか誤解は解けた数日後?
またもや数人に囲まれボコられる人を発見する修二。
誰だかわからないし前回の事があって二の足踏んで見過ごしてしまう。
それが後々になってボコられてたのがクラスメイトだと解り修二はクラスメイトを見捨てた悪者扱いに。
しかしあの漫才師志望の連中ウザい!
修二だって誰だか解んなかったって言ってたろうが!そこが全然皆に伝わってねーじゃんよ。
まり子の弁当食ってきたなんて言ってたら、野ブタによる放送部の部活動である「突撃!隣の昼ごはん」で嘘だってバレちまうし。
嘘つき、卑怯者のレッテルを貼られる修二。
そんな状況下でも自分を構うと同じ目で見られるから近づくなと野ブタ&彰に言う修二。
いつからそんな気遣いが出来るようになったのだ?
それとも2人が修二にとっての「友達」だからなのか?
そして判明した野ブタへ嫌がらせをする女の正体。
それは友達だったはずの蒼井かすみ。
「自殺したくなるくらい追い込んでやる」
しれっと笑顔で言い放つその女。どんだけ心の闇が深いんだ???
そんなかすみにすごむ修二。
と、「キャー!」と叫んで人を集めて被害者気取り。
美人局なみだな。
彰には前回修二を慰めるために抱きしめた野ブタとの写真を送りつけ、野ブタには被害者な自分を信じてねと修二から二人を切り離しに出る。
それに対して二人は…。
写真を糠味噌に埋めてなかった事にする彰。
手品の練習中の教頭の言葉に大事なものが何かを悟った野ブタ。
…本当のことなんて誰にもわからない、大事なのは何を信じたいか…
昔見た漫画にも似たような言葉がありました。
大事なのは「真実」ではない「信実」だと。(ここで言う信実は本来の意味ではありません。あしからず。
クラスで完全に孤立する修二を捕まえた野ブタの取った行動は。

3色の紐を修二と彰に手渡し輪を作らせる。そして3つの輪を重ねて「野ブタパワー注入」。
すると開いた時には…。
もーなんつーかヤバかった。いやちょっと涙出たかも。
教頭の手品ネタがまさかこんな伏線になってるなんて。
二人の肩を抱き寄せ「帰るだっちゃ」の彰にも相当ヤバかった訳で。

こん時の修二の顔がたまんなくいいんだよな〜。
「皆が信じてくれなくなっても、この二人に信じてもらえればいい」
この日の放送は後半ぎりぎりまで修二がドンドン追い込まれていく辛い展開だったからスッゲー救われた感じ。
でもこの後ろでは怒りに震えてる女がいるんだよな。
蒼井かすみが…。
最後に映った海外の母親から送られてきた3つのブタの人形。
いつまでもこうして3人で仲良くいられたらいいんだけどね…。

ちなみに次回予告なかったな。
撮影押してますね〜。そういやその昔「竜馬におまかせ」ってドラマは押しすぎて次回予告で来週までに間に合うか解りません!なんて開き直ってたな(笑
バトンの時にも少し触れましたがあまり女性の曲と言うのを聴きません。
全くではないけど圧倒的に男性の曲ばかりです。
その中で異色?ではないけど周りの人に意外だと言われたのが
「堂本剛」
であります。
Kinki Kidsの髪型のおかしい方なわけですがKinkiを離れた部分での彼は立派に音楽やってます。
TV等でありえない位に豪華で年季の入った音楽仲間に囲まれて育ってきただけにアイドルと言う枠組みでは見れないくらいに奥深い音楽やってると思います。
ミスチル桜井氏の影響を感じずにはいられませんが自分なりにうまく昇華できてるなと。
Kinkiとしての活動もあり本格的なソロは2年に1回くらいの活動しか出来ないようです。
別にKinkiになんの不満も興味もないけれど惜しいな〜と。
そして昨日めちゃイケを見てたらEDWINのCMで流れました。
恐らく来年行われるであろうと思われるソロ活動の曲。
「そめいよしの」がどうのこうの(笑 なる内容でORIGINAL COLORみたいな曲調?でしょうか。
surfaceの活動再開、Mr.ChildrenのI LOVE YOUドハマリに続いて今年終盤に来ていいニュースだわ!
さて後は彼だけだ。
頼むぜ松よ!

ROSSO E AZZURRO(通常盤)
[si:]
全くではないけど圧倒的に男性の曲ばかりです。
その中で異色?ではないけど周りの人に意外だと言われたのが
「堂本剛」
であります。
Kinki Kidsの髪型のおかしい方なわけですがKinkiを離れた部分での彼は立派に音楽やってます。
TV等でありえない位に豪華で年季の入った音楽仲間に囲まれて育ってきただけにアイドルと言う枠組みでは見れないくらいに奥深い音楽やってると思います。
ミスチル桜井氏の影響を感じずにはいられませんが自分なりにうまく昇華できてるなと。
Kinkiとしての活動もあり本格的なソロは2年に1回くらいの活動しか出来ないようです。
別にKinkiになんの不満も興味もないけれど惜しいな〜と。
そして昨日めちゃイケを見てたらEDWINのCMで流れました。
恐らく来年行われるであろうと思われるソロ活動の曲。
「そめいよしの」がどうのこうの(笑 なる内容でORIGINAL COLORみたいな曲調?でしょうか。
surfaceの活動再開、Mr.ChildrenのI LOVE YOUドハマリに続いて今年終盤に来ていいニュースだわ!
さて後は彼だけだ。
頼むぜ松よ!

ROSSO E AZZURRO(通常盤)

いやはや。
恐るべきかな堂本剛。
一昨日のEDWINでのソロ曲公開について語った結果、今日の訪問者はな、な、なんと。
155人 (PM10:00現在)
もう驚くばかりです。
Bluem of Youth復活ライブの前後ですら101人。
それだけ彼のソロワークを待ち望んでいたって事なんだろーね。
でも新規に訪れた方は驚いただろうな〜。
なんつってもソロワーク再開を喜んでるのが30歳♂だもんな〜。
決してあっちの世界の人ではありません。
まぢで。
とりあえず曲以外の音もなかった事ですしEDWINのCM曲、しっかり着うたにしましたぜ。
しかしタイトルは?
「そめいよしの」説、「P.H 6.5」説入り乱れておりますが…。
ともかく待ちどおしいぞコノヤロウ!
ちなみに彼のソロワークは今後、ENDLICHERI☆ENDLICHERIと言うそうです。
なんのこっちゃ解らん(汗
とりあえず読み方教えれぃ(笑
恐るべきかな堂本剛。
一昨日のEDWINでのソロ曲公開について語った結果、今日の訪問者はな、な、なんと。
155人 (PM10:00現在)
もう驚くばかりです。
Bluem of Youth復活ライブの前後ですら101人。
それだけ彼のソロワークを待ち望んでいたって事なんだろーね。
でも新規に訪れた方は驚いただろうな〜。
なんつってもソロワーク再開を喜んでるのが30歳♂だもんな〜。
決してあっちの世界の人ではありません。
まぢで。
とりあえず曲以外の音もなかった事ですしEDWINのCM曲、しっかり着うたにしましたぜ。
しかしタイトルは?
「そめいよしの」説、「P.H 6.5」説入り乱れておりますが…。
ともかく待ちどおしいぞコノヤロウ!
ちなみに彼のソロワークは今後、ENDLICHERI☆ENDLICHERIと言うそうです。
なんのこっちゃ解らん(汗
とりあえず読み方教えれぃ(笑