忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

厳密に言えばブログパーツではないんだけどこんなもん作ってみました。
サイドバーにも残しておきますのでお試しください。

松ヶ下占い

作ってるときも悪ノリ重視、適当と言う他ないくらいのノリで作りましたが自分の結末に驚くやら情けないやら。

松占い






アホ過ぎる。自らで自爆だし。
ケーキは食わないでおこうと思う秋の夜長であります。


インスタント占いツク〜ル

PR
なかなか忙しく仕事をしてる人にとって昼食というのは結構気の休まる時間であります。
ゆえにそれぞれのお気に入りの店があったり、なぜかどうしても食べたくなるメニューがあったりするのでは?と思います。

俺の場合は吉野家の牛鉄鍋膳@生卵。
もーしょっちゅー食ってます。
店にいると割りと卵とじver.を注文する人が多いようなんですが俺は断然、生。

以前はとじだったんだけど今じゃ吉野家の注文90%が牛鍋@生。

鉄鍋







食べ方としては
?麩にたっぷりおつゆを染み込ませてごはんに乗せて食う。
?うどんと豆腐をささっと食う。
?残った肉&玉葱をごはんに乗せる。
?生卵をさらにかける
?お好みの量、おつゆをレンゲですくって入れる。
?掻きこむ。

の手順。
すき焼き風卵かけにするわけです。もーマジうまい。
我が家は普通の醤油でなくいわゆる
たまり醤油
みたいな濃い&甘口な醤油を使ってるんで、飲食店においてるような醤油はしょっぱくてダメなんです。
ちなみにウチは殿様醤油使用(マジうまい

その点これはすき焼き風なんでとっても甘口。
週に3回くらい食ってるかも…下手したら(貧相

と至福なはずのお昼メニューにさらなる展開が!

すき鍋






牛すき鍋定食!

味噌汁ついただけ…?味は?
とりあえず正真正銘のすき焼き風卵かけになるな。

もー牛丼いらないかも。


つーわけで食ってきました。
吉野屋新メニュー、牛鍋すき定食。


すき鍋






リニューアルの感想は…。
ちょっち微妙。

麩とうどんがなくなって白菜的なものが登場。
漬物と味噌汁が加わって380円から480円に。

率直に言うと期待はずれ…かなぁ。
結構麩とうどんが好きだったのもあるし野菜なら白菜より玉ねぎを増量してほしかったかも。


まー結局はすき焼き風卵かけで終わったん好けど。(アンタも好きね
でも味噌汁は薄いし漬物は好きな種類のでないしなんともはや…。

味噌汁&漬物&卵なしの牛すき鍋が380円だし、それに生卵をプラスする事にしよう…。

そう誓った秋の貧相な昼食レポでした…。



吉野屋


最近iTunesの評判どおりの音のショボさに嫌気が差してLameによる全音楽ファイルのエンコードを決意。
そしてBluem of YouthのCDが終わりに近づいた時、ある事に気づきました。

シングル「ロシアンルーレット」の裏面にあるシール。

シール見本盤〈NOT FOR SALE〉
この見本盤は非売品であり、プロモーション用として
貸与したもので、目的以外(第三者への転貸、譲
渡等)の使用を固く禁じます。
きっと管理番号(自主規制)



なんじゃこれ?初回で買ったもんだと思ってたが、これじゃ出所不明の不可解極まりないものではないですか。
その場所には通常バーコードが貼ってあるもよう。

これの意味知ってる人いたら教えて〜〜〜〜。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net