忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は結婚記念日。
そしてBluem of Youthの限定復活ライブの初日でありあの企画での運命の日。

Bluem of Youthを通し知り合った友達は今頃何をしているのだろう。

可愛いけど愛想の悪かったあの子。
器量はいいけど男運悪いと愚痴ってた彼女。
俺のつまんない話に大笑いしてたアネゴ。
兄貴って呼んでいいすか?なんて言ってたアイツ。
ある意味ベストパートナーだなんていってたあのヤロー。

みんなどうしてますか?
俺は皆のおかげで知り合えたあの子と結婚して1児をもうけ家族3人恙無く暮らしてます。
喧嘩なんてしょっちゅーだけど、これからもバカやりながら2人のかけがえない家族を守って生きたいと思ってるぜ。


あの日以前に知り合えてた皆。
あの日以降に知り合えた皆。
そしてその二つの時代を結んでくれた二人のムジカンテ(懐っ

お前らサイコーだぜ。今度10日に会えるかな?無理でもまたどっかで会おうな。

でも…



お前太ったな?誰だよ???




これだけは禁句の方向で(笑
PR
初日の限定復活ライブを終えてそのステージに立ち会った人の想いを伝え聞くに相当期待できるようですな。

そんな折々今日は「If」について語ってみる。

先日の「No name world
」同様、一度目の浪人時代に作成されていました。
実は私、浪人時代にはこの曲を聴いたことございません。
と言うのもファンになってしばらくしてからライブにちょくちょく行くようになった物の、浪人時代は仕事の関係でライブに出掛ける事があまりできませんでした。

今ではすっかり?疎遠になった当時のファン友達から「今度の新曲すっごいいい
」なんて事聞いて悔しくもあり楽しみにもしてました。

んで超久々に行けそうなライブがあったのでこれはチャンス!未聴のあの曲聴けるんじゃね???
なんて超期待していました。

ちょっとした専門誌には浪人の彼らでもライブの日程が何ヶ月か前からでも掲載されていて毎月カウントダウン状態でしたが、ライブ前月発売号を見るとすっかりライブ日程のところに名前がなくなっていました。

ん???
そう思い事務所に問い合わせたところ「諸事情があって延期しました」との答。
結局はあの企画による国外連行が決まっていたのでしょう。当時はFC非会員だった俺には真実が伝わることもなく放送日を迎えました。

…ん?どこがレビューだ(笑

つーわけで続く

さてと何だかんだ言って近づいてまいりました、「101010」。
今日、明日くらいかけて彼らの10年のウチ、俺が共有した8年を振り返ってみようと思う。

それなりに文才がある?なんていわれてるけど、これから2日間は支離滅裂度高いので要注意&スルーで。

−出会いと休止編−


では続き。

−休止から復活そして…?編−



カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net