いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、日ハムが勝利し1位通過へマジック1。
ロッテ、日ハムはパリーグでは好きな球団だけになんだか嬉しい。
日ハムと言えば田中幸雄が4番張ってた頃からその微妙な戦力に魅了されたもんだ(笑
でも札幌に移って新庄が移籍してきて森本とか出てきていつの間にかあんな素晴らしいチームに。
そういやロッテも千葉に移ってからの球団経営努力たるや見事の一言だ。
広島は...。
黒田は肩痛めちゃうし梵も故障っぽいし大竹は完全試合やりかけちゃうし。
あ、最後のはいいニュースか(笑
元祖?地域密着型球団としてはがんばって欲しいトコなんだがなー。
なんか最近はFAやドラフトの犠牲者ヅラして経営努力放棄しているよーにも見える。
いつか輝いてたあの頃に戻ってくんねーかなぁ(遠い目
ところで高校生ドラフトでロッテに指名された大嶺君。
関西や関東ではダメになるとか監督言ってるけどなんかムカつく発言だなぁ。
正直ドラフト拒否後にプロ入りした選手にロクなのいないからなー。
彼の人生だからとやかく言わんがすっきりせん話だわ。
ちなみに拒否後の進路にJR東日本等が挙がってるらしい。
サンスポ記事より。
関東ぢゃん!
ネタなら最高ですけどねぇ...。
ロッテ、日ハムはパリーグでは好きな球団だけになんだか嬉しい。
日ハムと言えば田中幸雄が4番張ってた頃からその微妙な戦力に魅了されたもんだ(笑
でも札幌に移って新庄が移籍してきて森本とか出てきていつの間にかあんな素晴らしいチームに。
そういやロッテも千葉に移ってからの球団経営努力たるや見事の一言だ。
広島は...。
黒田は肩痛めちゃうし梵も故障っぽいし大竹は完全試合やりかけちゃうし。
あ、最後のはいいニュースか(笑
元祖?地域密着型球団としてはがんばって欲しいトコなんだがなー。
なんか最近はFAやドラフトの犠牲者ヅラして経営努力放棄しているよーにも見える。
いつか輝いてたあの頃に戻ってくんねーかなぁ(遠い目
ところで高校生ドラフトでロッテに指名された大嶺君。
関西や関東ではダメになるとか監督言ってるけどなんかムカつく発言だなぁ。
正直ドラフト拒否後にプロ入りした選手にロクなのいないからなー。
彼の人生だからとやかく言わんがすっきりせん話だわ。
ちなみに拒否後の進路にJR東日本等が挙がってるらしい。
サンスポ記事より。
関東ぢゃん!
ネタなら最高ですけどねぇ...。
PR
昨日はバナナホールにて色んな人が出演するイベントあり。
松も出演してましたがそんな事とは無縁とばかりに会社のボーリング大会とカラオケ&酒に興じておりました。
ココロのつぼみは女子社員になかなか好評だったのだ(ウフ
抱いてセニョリータは上司の娘(9歳)の心を鷲づかみだったのだ(10年後会おう
んな事はさておき。
飲み会解散後、バナナ組の飲みに合流。
そこでもらったチラシにこう書いてありました。
★OSAKA BAND STYLE OMEMAN★
うひょーバナナでバンドスタイルだー♪
でもよくよく見ると...。
OMEMAN...オメマン...おめまん?
いやー爆笑しました。
放送禁止寸前だろコレ(笑
飲み会では散々とライブの出来の素晴らしさを自慢されたけどなんつってもバンドスタイルワンマンですぜ。
それが俺にとって松のバナナライブ初となるならむしろ昨日は行かなくて全然OKですってもんだぜ。
あ~楽しみだわぃ♪

松も出演してましたがそんな事とは無縁とばかりに会社のボーリング大会とカラオケ&酒に興じておりました。
ココロのつぼみは女子社員になかなか好評だったのだ(ウフ
抱いてセニョリータは上司の娘(9歳)の心を鷲づかみだったのだ(10年後会おう
んな事はさておき。
飲み会解散後、バナナ組の飲みに合流。
そこでもらったチラシにこう書いてありました。
★OSAKA BAND STYLE OMEMAN★
うひょーバナナでバンドスタイルだー♪
でもよくよく見ると...。
OMEMAN...オメマン...おめまん?
いやー爆笑しました。
放送禁止寸前だろコレ(笑
飲み会では散々とライブの出来の素晴らしさを自慢されたけどなんつってもバンドスタイルワンマンですぜ。
それが俺にとって松のバナナライブ初となるならむしろ昨日は行かなくて全然OKですってもんだぜ。
あ~楽しみだわぃ♪
いやーやっぱいーもんですな光回線。
今日から我が家もやっと導入。
ウフフな動画もエヘヘな画像も速攻DL!DL!
いやDLせんでもオンデマンドで充分堪能できる。
GYAOやミランカもStage6もYouTubeも速攻バッファ!
んまー落とすことにはさして変わりはないが...(笑
今日から我が家もやっと導入。
ウフフな動画もエヘヘな画像も速攻DL!DL!
いやDLせんでもオンデマンドで充分堪能できる。
GYAOやミランカもStage6もYouTubeも速攻バッファ!
んまー落とすことにはさして変わりはないが...(笑
iTunesが新型iPodリリースにあわせver.7へと変更になりました。
今回よりインターフェースが青基調になり全体的にシックになった印象。
機能としては今ver.よりギャップレス再生機能と言うのが追加になりました。
解りやすく言うと曲間を空けずに再生する機能。
ライブ盤などに多い曲間秒数なしをiTunesでも再現する機能です。
今まではライブ盤をiTunesで聴いてると曲毎にブツブツと途切れてました。
ライブ終盤の盛り上がる辺りとかだとちょっちイラっともしたもんです。
でもこの機能のおかげでCD同様のスタイルでの再生が可能に。
ライブDVDから音源をぶっこ抜いて聴く事の多い俺には待望の機能なわけです。
ただiPod側の対応が新型からのみと言う素敵な商売っぷり。
あーどーしょっかなぁ。
今の青mini4GB結構気に入ってんだが如何せん容量不足。
nano8GBが魅力的なんだが黒しかないし、青に拘ると4GBしかなくてあんまし意味ないし。
ギャップレスの為だけに同容量の物に買い換えるのもな~。
悩むぜ...。

今回よりインターフェースが青基調になり全体的にシックになった印象。
機能としては今ver.よりギャップレス再生機能と言うのが追加になりました。
解りやすく言うと曲間を空けずに再生する機能。
ライブ盤などに多い曲間秒数なしをiTunesでも再現する機能です。
今まではライブ盤をiTunesで聴いてると曲毎にブツブツと途切れてました。
ライブ終盤の盛り上がる辺りとかだとちょっちイラっともしたもんです。
でもこの機能のおかげでCD同様のスタイルでの再生が可能に。
ライブDVDから音源をぶっこ抜いて聴く事の多い俺には待望の機能なわけです。
ただiPod側の対応が新型からのみと言う素敵な商売っぷり。
あーどーしょっかなぁ。
今の青mini4GB結構気に入ってんだが如何せん容量不足。
nano8GBが魅力的なんだが黒しかないし、青に拘ると4GBしかなくてあんまし意味ないし。
ギャップレスの為だけに同容量の物に買い換えるのもな~。
悩むぜ...。