いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰かが昔ハマってた音楽について語ってたんで影響され見ようと思います(笑
CDを適当に探してたら出てきたのは「MY LITTLE LOVER」のCD。
くぅ〜!懐ぃっ!懐かしすぎるっ!
と言う訳で早速、iTunes→iPodへ。
久々に聴き込んで見たけどいいですなー。
特に白いカイトとかいい!(あんまり人気曲ではないっぽいが…
思えば90年代はミリオンセラーもアホみたいに出て凄い時代だったな〜と変な所で感心してしまった。
当時よく聴いていたといえばT-BOLANに小沢健二にRAZZ MA TAZZ(懐いっ
あ、やばい。
RAZZ MA TAZZとか超聴きたくなってきた。
まだCDあんのかなー?
Singles
PROFILE~SINGLES~
刹那
コンプリート・オブ・T-BOLAN at the BEING studio
CDを適当に探してたら出てきたのは「MY LITTLE LOVER」のCD。
くぅ〜!懐ぃっ!懐かしすぎるっ!
と言う訳で早速、iTunes→iPodへ。
久々に聴き込んで見たけどいいですなー。
特に白いカイトとかいい!(あんまり人気曲ではないっぽいが…
思えば90年代はミリオンセラーもアホみたいに出て凄い時代だったな〜と変な所で感心してしまった。
当時よく聴いていたといえばT-BOLANに小沢健二にRAZZ MA TAZZ(懐いっ
あ、やばい。
RAZZ MA TAZZとか超聴きたくなってきた。
まだCDあんのかなー?




PR
この記事にコメントする