忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[880]  [879]  [878]  [877]  [876]  [875]  [874]  [873]  [872]  [871]  [870
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iPod touch絡みの話は続きますw

以前使っていたminiやPSPは音量調整する際、クリックホイールや[+][-]ボタンで操作してたんだけど、touchだとそうはいかない。

電源オフと節電モードからの復帰以外の操作は全てタッチパネルで行う。
まーtouchって言うくらいだからそれはそうなんだけどw


で、やっぱり気になるのよね、液晶に付く指紋。
帰宅した際にちょい高クロスで拭き取るようにはしてるけど出来るだけ触りたくはない。

かといって専用リモコンは高い。
つっても3000円くらいで充分あんだけど。


さしあたっては音量だけパパッと上げ下げ出来ればなーってんでこれを購入↓

at3a50st.jpg









ボリューム付きヘッドホン延長コード
AT3A50ST/0.5 BK/WH(0.5m)
¥998.(税抜 ¥950.)
メーカーwebサイト

店頭では800円しなかったな。
音量変更できるボリューム付き延長コード。
これで音量だけでも本体触らずパパッと調整できる♪



でも、そこそこ高いヘッドホン使ってんだけどなー。
あきらかに劣化しちゃってて.....。

まー気にするレベルでもないっちゃーないが。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
yrl
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あ、これ私も欲しいなぁ

うちのiPodでも使えるよね?

音量調節しようとケースを開けるたんびにマジックテープがバリバリと音を立てるから微妙に恥ずかしいんで(笑)
なかちゃん 2008/04/16(Wed)01:49:48 編集
無題
物自体は普通のミニプラグの延長コードなんで問題ないと思う。
スキップとかは実際そんなに必要な場面ないけど、音量は買い物の支払いの時とかササッと出来たら理想的だもんなー。
麦茶 2008/04/16(Wed)02:20:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net