忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と言う訳で行ってきました。
南紀白浜アドベンチャーワールド。

休日にはありえないほど早起きして片道3時間強。
途中意識失いかけながらもなんとか無事に帰還いたしました。

ではその素敵な一日をば振り返る。

IMG_0124.jpgまず入館。
とりあえずパンダラブの息子は
「パンダさん行くっ」
と早速わがまま。
パンダコーナーは一番奥だしメインだろっ。
黙殺してスルーw


IMG_0127.jpg地味にフラミンゴのアップ。
よくぞこんな格好で寝るよな。






IMG_0132.jpgペンギン達。
伸ばすと以外と首が長くてちょい引いたw






IMG_0133.jpg寝る白熊。
全く観客へのサービスと言うことを知らない不遜者。

お疲れ様ですw




IMG_0140.jpgパンダメインなはずなのになぜかボケまくりの大熊猫達。
つーか絶対後で係員がラジコンで動かしてるはずだ。

動きが狙い済ましたようにカワユスすぐる





IMG_0181.jpgイルカショー。
この辺りでヘタレデジカメの電池が早くも警告サイン。

最前列だし濡れてもなぁと思い控え目にしてたら目前で
見せ場連発。
そして水しぶき少な目。しくじった。


IMG_0178.jpgかろうじてボケ具合のまともな一枚。
なっ!
こんなん絶対自然のチカラな訳ない。
絶対コントローラあるはずだろ。







IMG_0155.jpgサファリバスにて遊園。
コレ見て嫁が一言。
「仮面ライダーインペラー思い出すなぁ」

お見事ですねw



IMG_0167.jpg餌を投げられ見事キャッチ食いした熊。
間近で見るとそのリアルな爪や牙に.....

ドン引きw




IMG_0173.jpgスタイリッシュさが半端ないホワイトタイガー。
スターの風格ばっちりでクールなお姿は
サファリの杉良太郎。

人を愛してぇ ~ ♪




とまあこげな感じで堪能して帰路に着きました。
無論、眠気で意識とびそうになり慌ててBGMをsurfaceに変更し大熱唱。
なんとか乗り切った。

しかしなぜかメインのはずのパンダがピンボケしまくりだったり唯一の親子3人揃い踏みの写真が思い切り逆光だったりと肝心なもんが微妙な撮れ具合。
やっぱデジカメ買い替えてぇぜ。

数少ないピンボケ無しのパーフェクトショットが.....コレですから↓

IMG_0164.jpg








お食事中の方すいませんでしたっ!

思えば親子3人で遠出してなんてのは息子がしっかりしゃべるようになって初めてだなー。
たまには父親らしくできてご満悦でございました。


さー寝るべ。
PR
今日は家族で南紀白浜アドベンチャーワールドに。

イルカショーで息子のテンションアゲアゲ↑、俺は疲れでサゲサゲ↓w


こっからの帰路がまた疲れんだよなぁ。

がんばれ俺...。



と言うわけでアンダーグラフ初心者のレポです。
細かい歴史とか曲についてとかはあんまし知らんので玄人さんがもしご覧になった際はスルーか補填かよろしくお願いします。
以前見たのは数年前の何組かの1組って感じなので俺的には殆ど初ライブな感じ。
なので細かいことは大目に見てね。

ではもう1公演ありますので続きで。

こっからネタバレですんであしからず。
でもって行ってきました、アンダーグラフの俺的初ワンマンライブ。


対バンみたいなのはず~っと昔に出くわした事あったんだけど昔過ぎて忘却の彼方。


なもんでまっさらに近い気持ちで臨んだ初ライブ。




あああああああああああ!
アツ過ぎるだろ?
何だよあのアツさ。

想像遥かに上回るアツさにビックリした。



またもや俺の琴線に触れる方々登場。
NEXTがいつになるか解らんが確実に行きます!



そして終演間際にvo.真戸原の言った言葉と最後の曲が痛烈に胸にぶっ刺さりました。


また帰ってから詳しく書こうと思うけど、感動したと言うより反省したと言う気持ち。


最後の曲でアンダーグラフだけでなく松ヶ下宏之もsurfaceもミスチルもエレカシも尾崎も皆々...俺の敬愛するミュージシャン全てに感謝と畏敬の念を表したい。


歌に生かされてるな...心からそう思えた一夜でした。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net