いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとこさに待ちに待ったネット再開通。
ああステキよインターネット。
ああステキよ●●ダウンロード。
ああステキよエ■サイト。
これからはきっちり更新するぜ、ウフッ♪
ああステキよインターネット。
ああステキよ●●ダウンロード。
ああステキよエ■サイト。
これからはきっちり更新するぜ、ウフッ♪
PR
マンションの工事やら何やらで只今ネット不通中。
そんなにガッチリメッセしたりネトゲしたりもしないしニコ厨でもないけどさすがに2週間は長いっ!
ただでさえ携帯使いまくりなのに、不通以来異常にバッテリー消費が激しい。
おかげで夕方には電池切れしたりして先日は友達に迷惑かけちまった。
ああ俺って軽くネット依存症なんだなと実感。
不健康な30代過ごしてんだなぁ…。
そんなにガッチリメッセしたりネトゲしたりもしないしニコ厨でもないけどさすがに2週間は長いっ!
ただでさえ携帯使いまくりなのに、不通以来異常にバッテリー消費が激しい。
おかげで夕方には電池切れしたりして先日は友達に迷惑かけちまった。
ああ俺って軽くネット依存症なんだなと実感。
不健康な30代過ごしてんだなぁ…。
先日息子の七五三のお詣りに神社に行ってきました。
レンタルで借りた袴なんぞを着て仰々しく。
んでもって神社の受付で貰った1枚の紙。
どうやら子供がそれに絵や文字を書いたら絵馬にしてくれるらしー。
ウチのもよその子に混じりクレヨンを手に取る。
いきなりど真ん中にでっかく
「大」
と書き
「おお」
と得意気な息子。
どうやら苗字の一部を漢字で書いたつもりなんだろうけど正しくは『太』。
「点が足りないよー」
と言った結果......
「犬」
ドハー!
そんなミラクルまじで存在すんのかよっ!
よその子のお母さん方も爆笑だしおいしすぎてジェラシーだぞ、息子よ。
ちなみにその後は神社の本堂へ導かれる最中、前を行く神主さんに
「神様、すいませ~ん」
とか声かけてまた大人達爆笑。
なんか息子の将来が少しだけ不安ですw
レンタルで借りた袴なんぞを着て仰々しく。
んでもって神社の受付で貰った1枚の紙。
どうやら子供がそれに絵や文字を書いたら絵馬にしてくれるらしー。
ウチのもよその子に混じりクレヨンを手に取る。
いきなりど真ん中にでっかく
「大」
と書き
「おお」
と得意気な息子。
どうやら苗字の一部を漢字で書いたつもりなんだろうけど正しくは『太』。
「点が足りないよー」
と言った結果......
「犬」
ドハー!
そんなミラクルまじで存在すんのかよっ!
よその子のお母さん方も爆笑だしおいしすぎてジェラシーだぞ、息子よ。
ちなみにその後は神社の本堂へ導かれる最中、前を行く神主さんに
「神様、すいませ~ん」
とか声かけてまた大人達爆笑。
なんか息子の将来が少しだけ不安ですw
よくよく思えば最近松絡みの記事がねーなー俺。
ま、ファンサイト的なブログではなくてファンがやってるブログってだけなんで書く義務もないんだけども。
誰かは松トピないからネタ切れ~な感じらしいけど、過去記事さかのぼると改めてスゲーなと関心。
松トピにこだわったらきっと俺年に5回くらいしか更新ないんじゃなかろうかw
閑話休題。
さてそんな記事的にも久しく遠ざかってる松ヶ下宏之さんですが12/7に新曲リリースです。

松ヶ下宏之/金色の街:最後のドライブ
てなわけでベタ?なクリスマスソングと松的王道バラードの共演です。
c/wはそれぞれのインストアレンジと言うつくり。
金色の街は月刊時代に作られ毎年の冬ライブを彩ってきた楽曲です。
基本、仕事だなんだと打ち込んでるつもりで彼女を完全放置プレイって感じがします。
そういう意味ではWalkにつながる部分もあったりで自らの過去を振り返ると若干痛いトコつかれてる気がします。
最後のドライブは一回聞いただけなんで現時点ではコメントしづらいですがまー松的王道バラード。
よく言えば安心のクオリティ。
わるく言えば安全策。
こう言う世界観の曲をエレキでかっこよく歌うトコが見てみたい気もすんのよねぇ。
カッコいいエレキのラブソングが1曲くらいあってもいいんじゃねーかなぁと。
とまあ期待半分、冷静半分てトコでしょうか。
ちなみに今作のジャケは前回と打って変わってシンプルそのもの。
これまた悪くないねぇ。
1st.、2ndでのダルい感じのジャケからだいぶ洗練されてきた気がするなー。
1st.なんて思いっきり筆記体で真ん中に「M」って入っちゃってたもんなぁw
ま、ライブの予定とかないしCD聞いたら今年の松トピが終わってしまいそうな悪寒がします.....
ま、ファンサイト的なブログではなくてファンがやってるブログってだけなんで書く義務もないんだけども。
誰かは松トピないからネタ切れ~な感じらしいけど、過去記事さかのぼると改めてスゲーなと関心。
松トピにこだわったらきっと俺年に5回くらいしか更新ないんじゃなかろうかw
閑話休題。
さてそんな記事的にも久しく遠ざかってる松ヶ下宏之さんですが12/7に新曲リリースです。
松ヶ下宏之/金色の街:最後のドライブ
てなわけでベタ?なクリスマスソングと松的王道バラードの共演です。
c/wはそれぞれのインストアレンジと言うつくり。
金色の街は月刊時代に作られ毎年の冬ライブを彩ってきた楽曲です。
基本、仕事だなんだと打ち込んでるつもりで彼女を完全放置プレイって感じがします。
そういう意味ではWalkにつながる部分もあったりで自らの過去を振り返ると若干痛いトコつかれてる気がします。
最後のドライブは一回聞いただけなんで現時点ではコメントしづらいですがまー松的王道バラード。
よく言えば安心のクオリティ。
わるく言えば安全策。
こう言う世界観の曲をエレキでかっこよく歌うトコが見てみたい気もすんのよねぇ。
カッコいいエレキのラブソングが1曲くらいあってもいいんじゃねーかなぁと。
とまあ期待半分、冷静半分てトコでしょうか。
ちなみに今作のジャケは前回と打って変わってシンプルそのもの。
これまた悪くないねぇ。
1st.、2ndでのダルい感じのジャケからだいぶ洗練されてきた気がするなー。
1st.なんて思いっきり筆記体で真ん中に「M」って入っちゃってたもんなぁw
ま、ライブの予定とかないしCD聞いたら今年の松トピが終わってしまいそうな悪寒がします.....
