いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとこさ繋がったと思いきやルーターの不調でイマイチ接続が微妙。
なんかの呪いっすか???
久々に触ることだしと思い新たな背景に変更。
でも3カラム化するにあたり微妙に不具合らしきものが…。
トップのお茶画像は切れちゃうし過去記事見ると左に寄っちゃうし…。
日々是勉強ですな、色々いじってみよう。
もう明方近いなぁ、そんな時に中国のサイトからPSPのロムをダウンしてる俺って…。
そういえば先週M'sBarだったんだな。忘れてた。
結構行く気満々だったのに。
もう7月も終盤だ。
8月の別所ライブ忘れないようにしなければ。
…とは言いつつ未だに心待ちに出来ない、行きたい気持ちと行きたくない気持ちが微妙に小競合う毎日です…。
予習にCDをば…誰か貸して(笑

なんかの呪いっすか???
久々に触ることだしと思い新たな背景に変更。
でも3カラム化するにあたり微妙に不具合らしきものが…。
トップのお茶画像は切れちゃうし過去記事見ると左に寄っちゃうし…。
日々是勉強ですな、色々いじってみよう。
もう明方近いなぁ、そんな時に中国のサイトからPSPのロムをダウンしてる俺って…。
そういえば先週M'sBarだったんだな。忘れてた。
結構行く気満々だったのに。
もう7月も終盤だ。
8月の別所ライブ忘れないようにしなければ。
…とは言いつつ未だに心待ちに出来ない、行きたい気持ちと行きたくない気持ちが微妙に小競合う毎日です…。
予習にCDをば…誰か貸して(笑

PR
ITmediaによると次期Windowsの正式名称が
「WindowsVista」
に決定したそうです。本家MSサイトではすでに公式オープンです。
英語が堪能な方はこちらからどうぞ。
たいしたセキュリティでもないくせに使い勝手の悪いInternetExplorer、いわゆるIEですがVista登場にあわせIE7になり、今やIE以外は当たり前?のタブブラウザとなるようです。
(タブブラウザって何?と言う方は…説明難しいな。お手軽なところでは私愛用のFireFoxかな?とりあえずDLしれ!感じろ!)
なんせこのタブブラウザと言う物を使うとIEがショボくてしょうがありません。
MSNツールバーを使用すればIEもタブ化出来るけど雲泥の差だな。
ちなみにこの「Vista」は美しい景色やパノラマって意味だそうで、広く捉えれば「未来への展望」だそうだ。
史上最低のOSと言われたWindowsMeみたいにならん事を祈るだけであります。
「WindowsVista」
に決定したそうです。本家MSサイトではすでに公式オープンです。
英語が堪能な方はこちらからどうぞ。
たいしたセキュリティでもないくせに使い勝手の悪いInternetExplorer、いわゆるIEですがVista登場にあわせIE7になり、今やIE以外は当たり前?のタブブラウザとなるようです。
(タブブラウザって何?と言う方は…説明難しいな。お手軽なところでは私愛用のFireFoxかな?とりあえずDLしれ!感じろ!)
なんせこのタブブラウザと言う物を使うとIEがショボくてしょうがありません。
MSNツールバーを使用すればIEもタブ化出来るけど雲泥の差だな。
ちなみにこの「Vista」は美しい景色やパノラマって意味だそうで、広く捉えれば「未来への展望」だそうだ。
史上最低のOSと言われたWindowsMeみたいにならん事を祈るだけであります。

松のHPが最近細かくアップし放題のされ放題(笑
それによると気になる物が。
「松ヶ下宏之feat山口ヒロオ vs THE MANCONTROL vs hk style」
うーん三つ巴の戦い、プロレスで言うところの3WAYマッチではないか。
3WAYマッチは正統派からすれば邪道的な試合形式だが格闘技とは違うプロレスの深みを語るのとレスラーの技量を測るには最適の…(略
閑話休題。
なんせおもしろそーじゃん!
若大将の香がプンプンの「オトナ仕様海の家ライブ」に比べるとなんか体がムズムズしてしまいます。
まーそれでどーなるかっつーとムズムズして終了ですけど?
んでもって3WAYマッチといえばあっちもなんだよね。
ちょっち前に某氏に教えて頂きました。
これを見る限りでは10月が随分楽しみになってきた。
大人の事情か何かはこの際置いておいて必然性の薄い?再結成より二人の対決的側面の方がよっぽどスリリングで興味を引きます。
正直これがあるおかげでなんの迷いもなくライブに臨めそうです。
かつてのパートナーだからこそ引けない、譲れない部分をぶつけあって最高のステージに昇華して欲しい!いやしなきゃつまらんぞお前ら!
とまぁ俄然楽しみになって参りました!!!
純粋な再結成ライブより楽しみなんてやっぱひねくれてますか?ワシ…。

参考画像
ストーカー市川vsウルティモドラゴンvs岩佐
それによると気になる物が。
「松ヶ下宏之feat山口ヒロオ vs THE MANCONTROL vs hk style」
うーん三つ巴の戦い、プロレスで言うところの3WAYマッチではないか。
3WAYマッチは正統派からすれば邪道的な試合形式だが格闘技とは違うプロレスの深みを語るのとレスラーの技量を測るには最適の…(略
閑話休題。
なんせおもしろそーじゃん!
若大将の香がプンプンの「オトナ仕様海の家ライブ」に比べるとなんか体がムズムズしてしまいます。
まーそれでどーなるかっつーとムズムズして終了ですけど?
んでもって3WAYマッチといえばあっちもなんだよね。
ちょっち前に某氏に教えて頂きました。
これを見る限りでは10月が随分楽しみになってきた。
大人の事情か何かはこの際置いておいて必然性の薄い?再結成より二人の対決的側面の方がよっぽどスリリングで興味を引きます。
正直これがあるおかげでなんの迷いもなくライブに臨めそうです。
かつてのパートナーだからこそ引けない、譲れない部分をぶつけあって最高のステージに昇華して欲しい!いやしなきゃつまらんぞお前ら!
とまぁ俄然楽しみになって参りました!!!
純粋な再結成ライブより楽しみなんてやっぱひねくれてますか?ワシ…。

参考画像
ストーカー市川vsウルティモドラゴンvs岩佐
なんだかんだと水を差す発言をひっそりと連発しつつも10月のライブに前向きになっている今日のこの頃。
最近では知らぬ間に聴きたい曲ランキングなんぞも始まったようで。
つーわけで今日は俺の聴きたい曲を語っちまおうと思ふ。
んでもって今日は「東京タワー」を語ろう。
数あるBluem of Youthの曲の中でもこれ程に魂というかソウルと言うかなんつーか
混沌とした物を感じる曲はない。
良くも悪くも彼らの楽曲は爽やかだったり、悲恋系の曲でも重さが少ないと思う。
だがこれだけは違う。
「夢に向けてがんばっていこうぜ!」的な応援歌でもなく「もうだめだ死にたい…」的な絶望だけでもない。
これが出来た時にはもうBluem of Youthとして機能しなくなっていた頃かもしれない。
そんな複雑な関係が吉と出た稀有の名作ではないか?そう感じる。
彼らが違う道を歩み始めて早3年。
どこまで「遠く」に行けたのかを楽しみにしたい。
ちなみにこいつを聞くとその時の精神状態を遥かに越えるアレドナリンがバンバン抽出される気がするのは俺だけでぃすか?
最近では知らぬ間に聴きたい曲ランキングなんぞも始まったようで。
つーわけで今日は俺の聴きたい曲を語っちまおうと思ふ。
んでもって今日は「東京タワー」を語ろう。
数あるBluem of Youthの曲の中でもこれ程に魂というかソウルと言うかなんつーか
混沌とした物を感じる曲はない。
良くも悪くも彼らの楽曲は爽やかだったり、悲恋系の曲でも重さが少ないと思う。
だがこれだけは違う。
「夢に向けてがんばっていこうぜ!」的な応援歌でもなく「もうだめだ死にたい…」的な絶望だけでもない。
これが出来た時にはもうBluem of Youthとして機能しなくなっていた頃かもしれない。
そんな複雑な関係が吉と出た稀有の名作ではないか?そう感じる。
彼らが違う道を歩み始めて早3年。
どこまで「遠く」に行けたのかを楽しみにしたい。
ちなみにこいつを聞くとその時の精神状態を遥かに越えるアレドナリンがバンバン抽出される気がするのは俺だけでぃすか?