いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Soft Bankより気になる携帯が出ます。
フォンブレイバー 815T PB
なる機種なんですがこちら↓


至って普通な感じのこの機種。
性能面もカメラAF192万画素、2.4inディスプレイと至って普通な感じ。
しかしこの携帯には第3形態がある。
びびるがいい!たじろぐがいい!これだっ!

立った!クララが立った!
一体何人がこのネタを使用した事かwww
しかもスタンドを使うとこんなポーズまで

あかん!欲しすぎるwwwwwwwww
Soft Bank来るとこまで来たな。
ドコモさんこう言う素敵な機種お願いしますよ。
フォンブレイバー 815T PB
ITmedia内記事
フォンブレイバー 815T PB
なる機種なんですがこちら↓
至って普通な感じのこの機種。
性能面もカメラAF192万画素、2.4inディスプレイと至って普通な感じ。
しかしこの携帯には第3形態がある。
びびるがいい!たじろぐがいい!これだっ!
立った!クララが立った!
一体何人がこのネタを使用した事かwww
しかもスタンドを使うとこんなポーズまで
あかん!欲しすぎるwwwwwwwww
Soft Bank来るとこまで来たな。
ドコモさんこう言う素敵な機種お願いしますよ。
フォンブレイバー 815T PB
ITmedia内記事
PR
ああ至福の時。
そんな6分弱でした。
昨日は遂にチル生本番日。
ドッキドキの中、行って参りました。
結果的に言うと......
大興奮
超感動
極感謝
でございました。
言い知れぬ興奮、感動、感謝。
主催者の方には言葉で語り尽くせぬ感謝をしております。
そして応援してくれた仲間、ギャラリーの皆様。
しかし.....。
バンドやってるヤツがいつまでも続ける理由が少しは解ったかもw
あれは快感すぐるっ!
そんな6分弱でした。
昨日は遂にチル生本番日。
ドッキドキの中、行って参りました。
結果的に言うと......
大興奮
超感動
極感謝
でございました。
言い知れぬ興奮、感動、感謝。
主催者の方には言葉で語り尽くせぬ感謝をしております。
そして応援してくれた仲間、ギャラリーの皆様。
しかし.....。
バンドやってるヤツがいつまでも続ける理由が少しは解ったかもw
あれは快感すぐるっ!
前から解ってる事なんだけどカラオケに行く頻度がすさまじい。
以前も月1回くらいは行ってたからきっと平均よりは多かったとは思うけど。今はだいたい月3位。
まー「たったそれだけ?」なツワモノもいるだろうけどこれって30代男子の平均回数より絶対多いよな。
こんなに行ってんのって高校時代以来かもしれん。
まーあん頃は週3位だったけどwww
そして今週末ついにバンド演奏によるボーカルを務める事に相成ってしまった。
いやまぁ、立候補したんだけど。
ネ申様。
今週末だけでいいんで歌唱力とは言いません。
歌詞飛ばない程度の記憶力だけでもくださいwww
さ、どーなるかなぁ。
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ........
以前も月1回くらいは行ってたからきっと平均よりは多かったとは思うけど。今はだいたい月3位。
まー「たったそれだけ?」なツワモノもいるだろうけどこれって30代男子の平均回数より絶対多いよな。
こんなに行ってんのって高校時代以来かもしれん。
まーあん頃は週3位だったけどwww
そして今週末ついにバンド演奏によるボーカルを務める事に相成ってしまった。
いやまぁ、立候補したんだけど。
ネ申様。
今週末だけでいいんで歌唱力とは言いません。
歌詞飛ばない程度の記憶力だけでもくださいwww
さ、どーなるかなぁ。
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ........
とりあえず入手した音源は全てMP3にしてiTunesにぶっ込む。
それを始めて早4年。
気が付けば曲数は4000曲目前。
Mr.Children 486曲
LUNA SEA 301曲
松ヶ下宏之 202曲
Bluem of Youth 161曲
surface 138曲
が俺のiTunes5傑といったとこか。
DVDの音源もMP3化してるだけあってミスチルの多さは圧倒的。
タイトルだけで言えば何曲同じ曲があるんだろうw
でもそう考えると一切のDVD音源がないにも関わらず3位に食い込んでる松はすげーな。
実働5,6年な訳だし実働年数と曲数の比率が異常だな。
なんか色々文句垂れてる事を猛省する結果となりましたwww
さて記念すべき4000曲目は果たして何になるかな?
予想では椿屋四重奏のRED BESTの何かになる気がするけど。
それを始めて早4年。
気が付けば曲数は4000曲目前。
Mr.Children 486曲
LUNA SEA 301曲
松ヶ下宏之 202曲
Bluem of Youth 161曲
surface 138曲
が俺のiTunes5傑といったとこか。
DVDの音源もMP3化してるだけあってミスチルの多さは圧倒的。
タイトルだけで言えば何曲同じ曲があるんだろうw
でもそう考えると一切のDVD音源がないにも関わらず3位に食い込んでる松はすげーな。
実働5,6年な訳だし実働年数と曲数の比率が異常だな。
なんか色々文句垂れてる事を猛省する結果となりましたwww
さて記念すべき4000曲目は果たして何になるかな?
予想では椿屋四重奏のRED BESTの何かになる気がするけど。