いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベスト盤の話が出て以来松ばっか聴いてる俺。
まーこれも来週まで。
来週になれば確実にresurface一色だろうなぁ。
でもって松の曲を集中的聴いててなんとなくこれは収録して欲しい!と言う気持ちがフツフツと湧いてきた曲がある。(ちなみに今日は後半思いしくどいぞ
白鳥の湖feat.○○だ。
「 」でも語っていたがとにかく俺はインスト嫌い。
いや嫌いと言うか退屈なのだ。
特に月刊に白鳥の湖が収録されてても全く聴いてなかった。
それがある日聴いたらガンハマりしてしまった次第。(詳細はコチラ
いやー未だに聴くもんね~。
ベスト盤収録は版権の問題もあるだろうから微妙と言えば微妙なのか?
(つか今更白鳥の湖に版権なんてもんがあるのか?
ともかくkinubo氏ばりにカッケー&尖った白鳥の湖を期待してしまうわけです。
あ、もちリテイクな!(笑
まーこれも来週まで。
来週になれば確実にresurface一色だろうなぁ。
でもって松の曲を集中的聴いててなんとなくこれは収録して欲しい!と言う気持ちがフツフツと湧いてきた曲がある。(ちなみに今日は後半思いしくどいぞ
白鳥の湖feat.○○だ。
「 」でも語っていたがとにかく俺はインスト嫌い。
いや嫌いと言うか退屈なのだ。
特に月刊に白鳥の湖が収録されてても全く聴いてなかった。
それがある日聴いたらガンハマりしてしまった次第。(詳細はコチラ
いやー未だに聴くもんね~。
ベスト盤収録は版権の問題もあるだろうから微妙と言えば微妙なのか?
(つか今更白鳥の湖に版権なんてもんがあるのか?
ともかくkinubo氏ばりにカッケー&尖った白鳥の湖を期待してしまうわけです。
あ、もちリテイクな!(笑
PR
どうも誤解があるようなので一応。
俺って松の楽曲で好きなのは毒っ気たっぷしorギターギュイギュイな物と思われてないか???
否!断じて否である!
決してそんな事はなくしんみりした曲も好きなんであります。
今日は珍しくそんな乙女な俺を語ってみよう。
ちなみにバラード松の中でもとりわけ銀杏と永遠の一秒はかなり好きなのです。
「銀杏」はその物悲しさが断トツで聴くと切なくなる。
センチな気持ちではなくただ悲しくなる。
今は亡き恋人を思う曲なわけだが「その思いを胸に生きていくよ」的な前向きさはない。
ただ恋人の面影を街の片隅に感じながらどうにもならない虚しさを綴ってます。
2分半と言う短い時間の中にただひたすらに救われない悲しさが詰まってて大好きなわけです。
「永遠の一秒は」なんつってもサビの部分がたまらなく好きなのです。
…ただ君を見つめてた消えないように焼き付けた
笑ってよ君の想い出が泣き顔に染まらないように… 松ヶ下宏之/永遠の一秒より
別れの瞬間にまぁ、なんとワガママなヤローだ(笑
何が最後は笑顔を見せてくれだ。
…
実に解る。いやもう大多数の男の心理そのものだ。
しかもこっちから別れを切り出した時なんてマジこれだ。
でも男ってこんな都合のいい事考えます。
パっと聴き甘々なバラードに聴こえますがその実、見事に自分本位な男のわがままを素敵にバラードってます。
とまぁ若干、腐女子達とは違った視点かもしれませんがこの2曲はベスト盤を作るなら俺的には外せないわけです。
どっちゃも外されそうな気がしますが(苦笑
俺って松の楽曲で好きなのは毒っ気たっぷしorギターギュイギュイな物と思われてないか???
否!断じて否である!
決してそんな事はなくしんみりした曲も好きなんであります。
今日は珍しくそんな乙女な俺を語ってみよう。
ちなみにバラード松の中でもとりわけ銀杏と永遠の一秒はかなり好きなのです。
「銀杏」はその物悲しさが断トツで聴くと切なくなる。
センチな気持ちではなくただ悲しくなる。
今は亡き恋人を思う曲なわけだが「その思いを胸に生きていくよ」的な前向きさはない。
ただ恋人の面影を街の片隅に感じながらどうにもならない虚しさを綴ってます。
2分半と言う短い時間の中にただひたすらに救われない悲しさが詰まってて大好きなわけです。
「永遠の一秒は」なんつってもサビの部分がたまらなく好きなのです。
…ただ君を見つめてた消えないように焼き付けた
笑ってよ君の想い出が泣き顔に染まらないように… 松ヶ下宏之/永遠の一秒より
別れの瞬間にまぁ、なんとワガママなヤローだ(笑
何が最後は笑顔を見せてくれだ。
…
実に解る。いやもう大多数の男の心理そのものだ。
しかもこっちから別れを切り出した時なんてマジこれだ。
でも男ってこんな都合のいい事考えます。
パっと聴き甘々なバラードに聴こえますがその実、見事に自分本位な男のわがままを素敵にバラードってます。
とまぁ若干、
どっちゃも外されそうな気がしますが(苦笑
2年前、新選組!にドハマっておりました。
元々幕末物には弱くて、その上史実に近い年齢設定の新選組って事でドハマっちゃいました。
今年の正月には異例の続編「新選組!!土方歳三最後の一日」が放映されました。
大河の続編が一夜限りとはいえ製作されたのは相当異例な事。
さらには公式サイトとして運営されていた公式ブログがリニュされて継続されています。
そこで新選組Podcastまで始まっていようとは。
迂闊にも程があるぞ、俺。
てなわけでご興味のある方はどーぞ。
新選組Podcast(不定期更新)
元々幕末物には弱くて、その上史実に近い年齢設定の新選組って事でドハマっちゃいました。
今年の正月には異例の続編「新選組!!土方歳三最後の一日」が放映されました。
大河の続編が一夜限りとはいえ製作されたのは相当異例な事。
さらには公式サイトとして運営されていた公式ブログがリニュされて継続されています。
そこで新選組Podcastまで始まっていようとは。
迂闊にも程があるぞ、俺。
てなわけでご興味のある方はどーぞ。
新選組Podcast(不定期更新)