忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっそく食いついてやりました。

Last.fm


こう言うのはあの人とのやりとりでお互い補完しあってる訳ですが、その中でもこりゃ秀逸だ。
音ログも感動したがこれは上回ってるな。

300曲まで行くとマイラジオ開局!できるらしーし。
これでガツガツ松とかサーとかを聴きまくって行けばなかなか面白い事になるかもだ。


しかし時代の趨勢とは言えネット社会もここまで来たか。
十数年前にパソコン通信で感動していた事が嘘のようだ。

とりあえず俺のLast.fmの最初の曲は今週の俺を激しく後押しした曲。

Route3/SURFACE

だ。
いつかこの曲が世間様に届くようガシガシ聴いてくぞ。


あ~あ最近iTunesに飽きてSongBirdに変えようかと思った矢先にこれだよ(笑
SBのインターフェースかっこよくて楽しみにしてたのにな~。

とりあえずiTunesのスキンでも変えとくか…。


itunes
PR
第二日本テレビのラストツアー配信も大詰めも大詰め。
ついにラストツアー完成まで来ました。

もう6年以上前の事。
あの頃俺は24歳、当然独身。

テレビの前でハラハラしてたっけな。

さっき見たけど悠二の口から「ラストツアー」の言葉が出た瞬間には鳥肌立っちゃったよ。


でも今でも思う。
何度も思う。


この旅は彼らにとって良かったのか?
良かったのかもしれない、悪かったのかもしれない。
何度も何度も思う。
その答はその時々で違う。

あれは良かったな~と思う夜もある。
なんであの企画受けちゃったんだろうな~と嘆く朝もある。

彼らがあの頃抱きしめたかった夢はどう育ったんだろう?どう育ってるんだろう?

そんな事考えると少しセンチになる夜です。
今日は息子の誕生日。
早いもんでもう4歳だ。

悪さばっかりしてるがやっぱりカワユイヤツ。

ただ最近覚えた歌が

アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士

なのは勘弁してほしい(笑


今日も夜な夜な響く、「バンシュミバーンシュミ♪」。

あーお前うるせー!
最近こんないいもん見つけた。

Potluck

簡単に言うと「各々のPC内の音楽を持ち寄って語り合えるチャットソフト」です。

例えば松ヶ下宏之が好きなA,B,C,Dさん4人がいます。
他には
AさんはB'zが好き。
Bさんはクラシックが好き。
Cさんはsurfaceが好き。
Dさんは氷川きよしが好き。

そんな4人がチャットをしながら
B'zを
クラシックを
surfaceを
氷川きよしを

聴く事ができて更に
Aさんチョイスの松特選を
Bさんチョイスの松…
Cさんチョイスの…
Dさんチョ…

と言った具合に誰かのPC内の音楽を共有しながらチャットができるのです。
お互いの曲を順番に掛け合うことも当然できるわけです。

特定の人のファンとかやってるとファン仲間の他の音楽の趣味はどうなんだろう?


こんな話をすると確実に一人食いついてきそうな人がいるんだが悲しいかな対応OSが現在Winのみ。

興味のある人は上記リンクからソフトをDLしてインスコしてください。

ポートの開放とかちょっと知識ないと辛いとこもあるかもしれないけどHPのFAQDOCUMENTを参照すれば簡単にできる…はず。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net