忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早いもんで今週末はR-1GP決勝である。

高座上で座布団に座ってのネタ披露だった第1回でだいたひかるが優勝してから4年。
近年のネタブームでそれまではコンビ崩れ?的な扱いの多かったピン芸人にスポットが当たることが増えたと思う。

今ではR-1はピン芸人が実力を競う場であるのは当然ながら本来コンビを組んでいる芸人のピンチャレンジする場にもなってきている。
昨年は南海キャンディーズの山ちゃんが追い風三等兵として出てたし、今年はチュートリアル徳井なんかもピンで出場してた。

2年前にはプラン9の浅越ゴエが優勝してるし、第1回大会では阪神巨人の阪神までピン出場してたなぁ。

今年の決勝進出者を見てるとそういったジャンルの人は2年越しの優勝を狙うゴエくらいか。
今年あたり、あべこうじが来るような気がしてる。
エンタとかで見ると大して面白いとは感じないけどフルサイズの彼のネタはウザおもしろい(笑


ただ誰が優勝しても去年のほっしゃん。の優勝程感動はしないかも。
元天素組としては出遅れた感が強かった彼が今はやり?の若手達の中に混じり優勝を遂げた時は司会の雨上がりとのやりとり見てるだけで泣いちまいそーだった。


とりあえず今年はあべこうじとバカリズムに期待。

ゴエは勘弁してくれって事で…。
PR
NTTドコモ702iシリーズの発売日が決定し発表されました。

2/24に一斉発売(Dを除く)だそうです。
ちょっとデザイン携帯と言いつつ微妙な雰囲気に尻込みしちゃってますがそれでもそこは携帯バカだけに楽しみであります。

そんな中ふと気づいた事が。


SO902iはどーしたんだぁっ!

いやはやもー902iの他機種が出揃って1ヶ月以上経つよ。
ここまで来ると本当に発売するのかさえ疑わしい(笑

ホントいい加減にしてくんないとD702iとかに行っちゃうぞ。





ってD702iも発売日未定だった…orz


NTTドコモホームページ

ITmedia新着情報

キレーに忘れてましたが今日は松ヶ下宏之新FCの資料請求申込の〆切りなんだとか。

ここで一つ疑問。
「資料請求申込〆切り」って何だよ(笑

初回申込の方にはこんな特典があるよ、だから〇〇までに申込してね。


じゃなくて資料請求?

せっかくの新結成なんだから元会員とか現会員にドーンと送ろうぜ。

内容が不明なんで余り無茶苦茶は言えないが結成前からいきなりのケチりっぷりに不安がよぎる冬の日です…。
ソニーエリクソンがSO902i発売に向けてイベントを開催したそうです。

ITmediaニュース参照

それによるとSO902iのデザインをアピールしたなかなかオサレなイベントだったらしいけど中でもおもしろいのは端末をはめ込むことにより完成するコンセプトブック。

SOブック







SOブック2







上が購入時の状態。
下が端末をはめ込んだ状態。

中身の画像はなかったけど要は色んなシチュエーションでSO902iを使ってるシーンが収められてんでしょうな。

しかしだ!

それも発売されてこそ。
ちなみに発売スケジュールの決定及び発表はドコモ先行って事で発表はなく「まもなく」って事だそうで。


蕎麦屋の出前じゃあるまいし「もうすぐ」「まもなく」は聞き飽きたぞ、マジ。

少なくともコンセプトブックの方が発売早かったってなオチが待ってない事だけ祈りたい(切実
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net