忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時に訪れる野球ネタです。

年始早々嫁の実家で見たTVで細木和子婆ぁに広島はないと断言されてクソムカついた訳ですが、あんな野球のことなんてなんにも知らん銭ゲバの事はほっといてWBCについて書いてみよう(じゃー触れるなよ

ワールド・ベースボール・クラシック。略してWBC。
サッカーやラグビーに遅れること数十年?やっと野球にもワールド杯が行われる様になりました。
開催時期が開幕前だ何だと言って不参加を表明する輩が何名かいますがそんなザコは無視、無視。
特に井口なんて超無視。

別にいーじゃん。
ペナントレースがどーしたさ?世界一だぜ?確かに参加国は少ないし戦力の偏りは若干…かなりあるけどそれでもワールド杯ですよ?

なんならWBC開催年は開幕5月で120試合くらいだっていいじゃんか。
そんなに怪我すんのが怖けりゃプロなんて辞めちまえ!と憤りを隠せません。
正直、松井にもガッカリだわ。

そんな中、きっぱりと出場を明言した男が。

イチローだ。

彼のインタビューを見ると出場するのが当り前と言わんばかりの口ぶりだった。
開幕前と言う時期も、それをペナントレースへ生かせるのがプロだ!みたいな事を言ってた。

ちょっち感動。
その潔さに感動。

歴史はこれから。
今回辞退した輩は次からは二度と選ばなくて結構。
サッカーにしたって、ラグビーにしたって所属リーグを気にして怪我を怖がって辞退する選手がどこにいるさ?

オールスターにしてもそうだけど勘違いもはなはだしいぞ日本人!

サッカーワールド杯よりも全然注目します。
誰もが憧れる舞台になるよう影ながら、超々々々微力ながら応援したいと思います。


がんばれWBC日本代表。


PR
年が明けたと言うのにSO902iの発売に関する公式発表が全くない。
1月末か?いや2月だ!とかネット上では一応遅くても2月発売って事で話はまとまってる感じだがそれにしても待ち遠し過ぎる。

周りでは902iに買い換える人がチラホラ出始めて、携帯でチヤホヤされたい俺の嫉妬心は鰻上りだ(心狭っ

相変わらずSOが出るまではいつまでも待ち続ける腹づもりなんだけど、最近ちょっと心が揺らいでいる。
以前から対抗馬として上げていたSH902iではなくP902i。

俺にとってPってユーザーの方には申し訳ないけどなんであの端末を使うのかサッパリ理解できなかった。
無難と言う他ないデザインに、あまり賢くない辞書変換に、モッサリとした操作性。

でも902iになりデザイン以外の所が素晴らしく改善されている。
操作性も申し分ないし、辞書変換もなかなか賢い。
無難なデザインは変わらずだが最近ではカスタムジャケットもちょい興味アリ。
Bluetoothによる無線機器も相当魅力的に映る。

クリアパーツを使えば市販品にはないオリジナルなジャケットにも出来るしLEDの光具合もいい感じだった。

ただ今までP端末を否定し続けただけに若干の意地と抵抗が。
それに長らくカメラがデジカメスタイルでの撮影になれたんで携帯開いて背面カメラでってのも今更感たっぷりだし。


それでも今はSO>>>>>SH≒Pってとこだろうか?
とにかくSOが出なければ始まらない俺の携帯ライフ、頼むよソニエリさんよっ。
今更過ぎて我ながら若干引いてしまうのだが別所ユージの「Brilliant ballad」を購入した。
あんだけ文句ばっかり垂れておきながら今更購入しました。

理由はいくつかあるんだけれど一番大きいのは間違ってMP3化してたファイルを完全削除しちまったからだ。
そもそもいつ消しちゃったのかすら解らない。
いつの間にかフォルダごとなくなってた。

んでもっていつもみたいに友人宅に押し込み強盗の如く攻め入ってやろうかとも考えたんだけど、タワレコの近くに仕事で行ってた事もあり不意に買おうかな?と思い立った次第。


本当に今更なんだけど、その「今更」でも購買意欲を促す位のクオリティがこのアルバムにはあるんだろうって前向きに捉えてくだされ(ご都合主義


で久々にじっくり聴いてみたんだがやっぱりSymmetry、ウナズキ、街燈の素晴らしさは変わらない。

ちなみに街燈の「燈」っていいよな。
思い出は想い出の方が雰囲気でるし、町より街の方がなんとなくいい。
国よりも國でしょ、思い切り予断ですが…。

当初聴いた時に比べ他の曲もそれ程退屈な感じもしないし意外にスルメアルバムだったのかもしれない。
そう思い前作も聴いてみたがこちらはやはり苦手だった(笑

でも「風花」はいいなと感じたね。
つかこんな曲があった事すら把握してなかった(最悪

さすがにこの系統ばかりライブでやられちゃ5曲以内にグッスリだけど移籍後のライブには足を伸ばして見ようかなと改めて思った次第。

まー嫁はまだそこまでの気持ちにはなれないだろうけど。

鰤
SHとPに若干心揺れつつも一途にSO902iの登場を待ってたら驚きのニュースが。

ドコモの702iシリーズ登場!

えー!SOはどこに消えたんだよ〜。
せめて発売日くらい確定してくれよ〜。もう小遣い使い切っちゃうぞ〜(切実


んで702iですが廉価版的存在と言うよりは遊び心溢れた方向性にシフトチェンジした感アリ。

702i





左からSH,P,F,N.Dになるんだけど中でも目を引くのはD702i。

D702i







SOFOMA同様のストレート端末でありPreminiと比べると若干大きいもののこれくらいの方がホールド感や操作性はいいと思われる。

カメラ性能なんかはさすがにショボそうだけどちょっと気になるな〜。
SOの実機触って踏ん切りつかなかったらこっちに浮気してしまおうか…。

でもDだしな〜。
902iのモサモサ具合は902iシリーズ随一だし。


なんにせよ、早く発売しろよ!SO902i!
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net