いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久々の振休。
ダラ〜っと過ごしました。例の一件で相当落ち込んでるらしい人物を励まそうと飲みに誘ったものの先方の都合であいにくお流れ。
つーわけで家でゴロゴロと。
そんでもってさっきまで時代劇、河井継之助 〜駆け抜けた蒼龍〜を見てました。
越後長岡藩の家老であり先見の明がありながら、描いた未来をまっとう出来ぬまま長岡藩を戦火の中に落としてしまった男。

いわゆる維新の志士ではないので幕末と言ってもそんなに有名じゃない。
敗軍である幕府方には結構悲しい話が満ち溢れてて、神保修理や小栗上野介の話なんてすげー悲劇。
そう言えばもう目前に迫った年明け、1/3には新選組!!土方歳三最期の一日が放送されます。
これはとても楽しみ。
本放送中もなんとか函館まで!と思いつつも叶わなかったし、大河の続編なんて前例なかったしかなり入れ込んで見させていただきます。
市村鉄之助も出てくるし写真のエピソードも出てくるんでしょうな、当然。
いつの間にか榎本武揚の配役が草ナギから片岡愛之助に。歌舞伎界の人らしいのでそっちも楽しみだ。
思えば時代劇DVDも増えてきたしそろそろ整理せねば。
新選組 ! 完全版 第壱集 DVD-BOX
新選組 ! 完全版 第弐集 DVD-BOX
白虎隊
五稜郭
ダラ〜っと過ごしました。例の一件で相当落ち込んでるらしい人物を励まそうと飲みに誘ったものの先方の都合であいにくお流れ。
つーわけで家でゴロゴロと。
そんでもってさっきまで時代劇、河井継之助 〜駆け抜けた蒼龍〜を見てました。
越後長岡藩の家老であり先見の明がありながら、描いた未来をまっとう出来ぬまま長岡藩を戦火の中に落としてしまった男。

いわゆる維新の志士ではないので幕末と言ってもそんなに有名じゃない。
敗軍である幕府方には結構悲しい話が満ち溢れてて、神保修理や小栗上野介の話なんてすげー悲劇。
そう言えばもう目前に迫った年明け、1/3には新選組!!土方歳三最期の一日が放送されます。
これはとても楽しみ。
本放送中もなんとか函館まで!と思いつつも叶わなかったし、大河の続編なんて前例なかったしかなり入れ込んで見させていただきます。
市村鉄之助も出てくるし写真のエピソードも出てくるんでしょうな、当然。
いつの間にか榎本武揚の配役が草ナギから片岡愛之助に。歌舞伎界の人らしいのでそっちも楽しみだ。
思えば時代劇DVDも増えてきたしそろそろ整理せねば。




PR
気づけば2005年も終わりに近づいてます。
当ブログの姿勢は「ぶっさけ」です。
今年始めたブログもはや半年以上。集中力と継続力のない人生を送ってきた私としては奇跡ともいえます。
そこで当ブログのメインテーマである「音楽」の2005年度の麦茶的レコ大!を決めるぞ!栄誉なんて別にないぞ!
と思ったのですが飲みすぎてそれどころではありません。
つーわけで明日辺り大発表!
と言う訳でお知り合いの方に無差別トラバ致しますんで考えてみてちょ(無責任かつ無理やりw
当ブログの姿勢は「ぶっさけ」です。
今年始めたブログもはや半年以上。集中力と継続力のない人生を送ってきた私としては奇跡ともいえます。
そこで当ブログのメインテーマである「音楽」の2005年度の麦茶的レコ大!を決めるぞ!栄誉なんて別にないぞ!
と思ったのですが飲みすぎてそれどころではありません。
つーわけで明日辺り大発表!
と言う訳でお知り合いの方に無差別トラバ致しますんで考えてみてちょ(無責任かつ無理やりw
大詰めも大詰めである。
明日はついに12月31日、大晦日。
大晦日と言えば紅白…なんかどーでもいい。
小川vs吉田
だろ。
そうPRIDE男祭2005-頂-だ。
柔道時代から余り仲がよろしくないらしい二人。
一度だけの一騎打ちの時、吉田の判定勝ちコールに対し一言
「まじかよ」
と小川がもらしたとか。
俺は基本プロレスファンだから小川を当然応援すんだけど、それ以上に勝利者インタビューで
「Gacktやったぞー!」
とか叫ぶ空気の読めない柔道家くずれなんぞは応援できない。
やってくれ小川!まじ頼むよ。
明日はついに12月31日、大晦日。
大晦日と言えば紅白…なんかどーでもいい。
小川vs吉田
だろ。
そうPRIDE男祭2005-頂-だ。
柔道時代から余り仲がよろしくないらしい二人。
一度だけの一騎打ちの時、吉田の判定勝ちコールに対し一言
「まじかよ」
と小川がもらしたとか。
俺は基本プロレスファンだから小川を当然応援すんだけど、それ以上に勝利者インタビューで
「Gacktやったぞー!」
とか叫ぶ空気の読めない柔道家くずれなんぞは応援できない。
やってくれ小川!まじ頼むよ。