忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつまで経っても味気ないままのライブドアカウンター。

余りの味気なさ&アクセス解析ソフトとの誤差でちょいと変えてみました。
最近やれsurfaceだのミスチルだの堂本だの…と浮気心満載
でお送りの当ブログ。(いや、どれも本命なのよ

ちゃんと心は松にもあるんだぜ!って事でクローバーにしてみました。

うーんとっても見にくい(汗




こりゃ短そうだな、このカウンター(笑



PR
今日会社でとある話題に。

それは携帯のパケット量がいくらかって話。
ここ数年会社から携帯を貸与されてて、それの電話代がどーだとかパケ代がどーだとか面倒な事を色々言われてるんだけど、じゃあ自分は個人的にどんだけ使ってんだ?って話に。

とりあえず12/1-12/5までのを見ていくと多い人で4000パケットくらい。
少ない人になると200パケット程度。

それに比べて俺は多いんだろうな〜なんて思いながら見てみると…。

既に40000パケ越えてました(笑

先月分を見るとみんな良いトコ50000パケ位なのに対して俺は

320000パケ(汗


本当にいいシステムだなと痛感しました。
パケ放題。

これからもがんばってパケット通信しまくってくれよSH901ic。

とか言いながらSO902iを心待ちにする日々。

ちなみにP902iは本日、SH902iは12/9からの発売ですよん。


親父が倒れたらしい。

旅行先のトイレで意識不明で。
オカンから話を聞いた瞬間いきなり頭がボーっとした。
なんかの毒に犯されたみたいに中枢神経がうまく機能してない感じだった。

帰路の最中も親父の事を考えた。

絶対ケンカでは勝てなかった絶対王者の親父。
人の部屋からマンガ持ち出して読んでた親父。
元走り屋?で車には人一倍熱い親父。
家を改築した時に勝手に自分の部屋をオーディオ室にしてオカンに怒られてた親父。

…etc.
世界で一番尊敬できる子供な大人。


どうなんだろう?
不思議と悲しみや不安に暮れることなく息子とお風呂に。

相変わらず?まだまだ粗相をしてしまう愛息。
今日も粗相をしてしまった息子のお尻をきれいにしてやってたら手に息子のウンコが。

くっせーなオイ!

息子に突っ込みいれながら泣いてしまった。
くっせーウンコするのは生きてるからなんだな。ケラケラ笑ながら「臭〜っ」と言う息子。

なんか泣きながらホッとしてしまった。
そして風呂から出たらオカンからの電話。

嫁から伝え聞いた親父の容態は意識も戻り今のところ元気だと。
病院は寒いから嫌だとか、点滴が終わるまで待ってたら家に帰れないとか子供みたいな事言ってオカンを困らせてるらしい。

ホッとした。
泣きはしなかったけど脱力感がドッと押し寄せた。


また会えそうだ。
世界で最高に魅力的な子供≒大人な親父に。
昨日友人宅を襲撃して「冬号」を強奪してまいりました。

で聴いてみました。
とてもお上品な仕上がり。良い意味でも悪い意味でも。
新曲で言えばWalkはなかなかの良曲だな。

1番サビの
− 「幸せに暮らしてるよ、全て上手く行ってるよ」 空しい手紙を書いては捨てるEveryday −
2番頭の
− 3歩進んで2歩3歩下がる 順調と言うにはSlow −
松ヶ下宏之/Walkより

の辺りは実に見事だなぁと。
他に黒い瞳、Happy Birthday with youが新曲として収録されてますが個人的にはそんなにツボって程でもなく。
既存曲で言えば届けナホトカへはやはり渋いがライブ映えしそうな仕上がり。
来週が実に楽しみ。

ジョー広瀬氏がvo.を務めるWhat U gonna do?は相変わらずカッケー仕上がりです。
だけど松ヶ下宏之のアルバムとしては…ちょい違和感が。

運命はもう基本的には言うことないです。
不変的な素晴らしさを持った松ヶ下宏之の王道バラードとしてどんどん昇華して行って欲しいと感じます。


カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net