いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10日にわたる夏休みも終わり今日から出勤。
うーんだるい。
めんどい。
帰りたい。
あ〜のっけから心が折れてるなぁ…。
2、3日はリハビリだな、こりゃ。
うーんだるい。
めんどい。
帰りたい。
あ〜のっけから心が折れてるなぁ…。
2、3日はリハビリだな、こりゃ。
PR
しばらく触れてませんでしたが色んな携帯が発売/開発されるようです。
まず地上デジタルTV対応携帯
いや〜ビックリするくらいアンテナ付き。
今時珍しいね、こりゃ。
ま〜アナログ放送どころかデジタル放送まで網羅しようってんだから心意気やよしってトコで。
次は2画面携帯。
こちらはついに?出るかって感じ。
試作段階だそうだけど下画面はタッチパネル方式で用途によって使い分けるそうです。
どんなメリットが…と言われると微妙。
なんだろ…電話以外の機能の充実とかなんだろうか???

んでiTunes携帯。
iTunesからDLして曲を聴けるらしいけど。
100曲までなんだとか。
100曲て。少ないよ。
これならnanoとローエンド端末買うほうが双方の為の様な気が…。
S●NYのウォークマン携帯なんかもあるしVordaPhonからもいわゆる
音楽携帯出るけど…
どうなんだろうね。
つーわけでイマイチどれも興味薄。
正直最近、携帯電話に対するテンションがあがらなくなった気がする。
携帯電話を所持しだして10年前後。
機種変なんて既に数えられないくらいの台数したけどiモードが出た時ほどの衝撃がないのが実情。
ほぼ全てのキャリア、全ての機種が折り畳みタイプと化して没個性なのも一因かも。
それに当初は相当食いついたTVを携帯で見るってのもPSPと比べるとね〜(あっちは録画済みだけだけどこれからは未知
俺も大人になったって事なのか…。
参考:ITMedia

いや〜ビックリするくらいアンテナ付き。
今時珍しいね、こりゃ。
ま〜アナログ放送どころかデジタル放送まで網羅しようってんだから心意気やよしってトコで。

こちらはついに?出るかって感じ。
試作段階だそうだけど下画面はタッチパネル方式で用途によって使い分けるそうです。
どんなメリットが…と言われると微妙。
なんだろ…電話以外の機能の充実とかなんだろうか???

んでiTunes携帯。
iTunesからDLして曲を聴けるらしいけど。
100曲までなんだとか。
100曲て。少ないよ。
これならnanoとローエンド端末買うほうが双方の為の様な気が…。
S●NYのウォークマン携帯なんかもあるしVordaPhonからもいわゆる
音楽携帯出るけど…
どうなんだろうね。
つーわけでイマイチどれも興味薄。
正直最近、携帯電話に対するテンションがあがらなくなった気がする。
携帯電話を所持しだして10年前後。
機種変なんて既に数えられないくらいの台数したけどiモードが出た時ほどの衝撃がないのが実情。
ほぼ全てのキャリア、全ての機種が折り畳みタイプと化して没個性なのも一因かも。
それに当初は相当食いついたTVを携帯で見るってのもPSPと比べるとね〜(あっちは録画済みだけだけどこれからは未知
俺も大人になったって事なのか…。
参考:ITMedia
9/25でちょこっと触れたように名古屋、神戸でのバンドスタイルワンマンの発表がなされました。
て事はですよ。
12月14日:東京
12月17日:名古屋
12月18日:神戸
ですよね。
現時点では恐らく相当高い確率でバンドでのワンマンライブは神戸で終わり???
2005年のワンマン締め括りは神戸っすか!?
いいんでぃすか!?神戸なんぞでフィニッシュでいいんですか!!??(コラコラ
ニャハー。
壊れてやるぜ。
松日記でもゴリゴリ宣言来ちゃったし。
ニャハーですな。
初の…ん初のソロライブFC先行いっちゃいますか!!??
思えば初なんだな(笑
て事はですよ。
12月14日:東京
12月17日:名古屋
12月18日:神戸
ですよね。
現時点では恐らく相当高い確率でバンドでのワンマンライブは神戸で終わり???
2005年のワンマン締め括りは神戸っすか!?
いいんでぃすか!?神戸なんぞでフィニッシュでいいんですか!!??(コラコラ
ニャハー。
壊れてやるぜ。
松日記でもゴリゴリ宣言来ちゃったし。
ニャハーですな。
初の…ん初のソロライブFC先行いっちゃいますか!!??
思えば初なんだな(笑
さて10月になりました。
俺の101010、まさに10/10まで10日。つーわけでカウントダウンの如くBluem of Youthの楽曲について語ってしまえホトトギス。
聴きたい曲ランキング云々てのがありましたが俺が密かに願うのが
「シーラカンス」
であります。
元々Bluem of Youthの楽曲は基本的に爽やか系が売り物でバイオレンス/ドロドロ/エロスな楽曲は数えるほどしかなくそれが魅力でもあり残念でもある、だなんて話は何度かしました。
そう言う意味では異色中の異色。
それが「シーラカンス」。
その独特な詞の世界は別所悠二作詞とは思えないほど見事(良い意味でね。
俺の101010、まさに10/10まで10日。つーわけでカウントダウンの如くBluem of Youthの楽曲について語ってしまえホトトギス。
聴きたい曲ランキング云々てのがありましたが俺が密かに願うのが
「シーラカンス」
であります。
元々Bluem of Youthの楽曲は基本的に爽やか系が売り物でバイオレンス/ドロドロ/エロスな楽曲は数えるほどしかなくそれが魅力でもあり残念でもある、だなんて話は何度かしました。
そう言う意味では異色中の異色。
それが「シーラカンス」。
その独特な詞の世界は別所悠二作詞とは思えないほど見事(良い意味でね。