忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不定期連載「夏号を語る」。
もうありえないくらい不定期(笑

つー訳でいくぜ「熱帯夜」。

個人的には曲調的に言えばあんまり好きなジャンルとは言えません。
基本飛ばし曲に近い(汗

ただそこは松の松たる所。
韻踏みまくりの歌詞で笑わせてくれました。

熱帯夜 ⇔ 絶対イヤ
日程表の穴 ⇔ 日程表のワナ
etc.

ソロになって以来こう言う韻の踏み方が増えてる感じがする。(つか前は歌詞担当が別の方だったので当たり前だがね…

MermaidSyndromeの時も書いたけどそう言うプロらしい遊びは大好きな私。
例え曲調が合わずとも詞で魅了されてしまいました。


そう言えば前回海に行ったのはいつだろう?
前回プールに行ったのはいつだろう??


…今年こそはクーラーの前から離れて水場に行こう。
そんな密かでどーでもいい決意を促す「熱帯夜」に乾杯!



モルジブ?タヒチ?沖縄?せいぜい市民プールが限界ですよ度   ★★★★★
結局行かなさそう度   ★★★★☆
行く前にその醜い体をどうしかしろ!度   測定不能
夏号内評価   ★★☆☆☆
PR
以前も語ったとおりウチのPCは全部自作PCでして。
なかなか団塊の世代?には理解してもらえませんが半期に一度は必ずなんらかのパーツを新調してるんですが
今回の嫁のPCを大幅パワーアップすべく色々とパーツを揃えいざ改造!




と思ったら立ち上がりませんでした。(´д`)イヤーン
まずはBIOSにすら入れずもがき、それをクリアしたらOSが起動せず…。


結局はパーツが最新過ぎて3年くらい前のHDDが対応し切れてないのだと言い聞かせて終了。
その間自分のPCからパーツ取って試してみたりと試行錯誤しまくりで残った物は以前と変わらぬスペックで動く2台のPCと腰の痛みだけ。


さてHDD新調して再チャレンジだ!


…しんど…。

Parts
そろそろ語る材料がなくなってきたぜ!夏号(笑
それ以前にPICASSO聞きながら松を語るな、俺よ!

PICASSOって?と思った方は飛んでくりゃんせ)

今日は発表済みだった2曲を語ろう。
「イカロスの翼」「(Did U) Call my name?」
だ。

どうやらこの2曲、リミックスだったりリテイクだったり。
要は音を足してるのと録り直ししているのとみたいだが当初何が違うのかサッパリ(笑

サビ前後でやっと「イカロス…」は違いが解ったけど「(Did U)…」に至っては未だに謎。
ただでさえ耳が腐ってる俺に解るか〜。


どちらが好きかと言われれば「イカロス…」は夏号、「(Did U)…」は…だから違いが解んないんだってば。

最近仕事の担当エリアが変わって初のお客さんトコ回ったりして結構ドキドキな日々。
そんな日々を勇気づけノリノリにさせてくれるこの2曲は超ヘビロテ中。

夏号にはこの2曲やポチ、砂漠みたいな激しいナンバーが新作で来るか???
と期待していただけにその部分だけちょっと期待外れ???

全体のバランスは結構絶妙なんだがね(ただ、ライブトラックは個人的にはいらな…ゴニョゴニョ…


ドキドキ感をノリノリ感+やる気満々に変えてくれる度   ★★★★★
(Did U)…の違いが解らない度   測定不能
イカロスのサビ前のピュルリン♪が実は結構お気に入り度   ★★★★★
とはいえガンガンロックな新作が聴きたい度   測定不能∞
Bluem of Youthが3日間限定で活動するそうで。

オフィシャルが一時停止になった時に大幅更新だかなんだかそういう文言があったのでなんかきな臭い物を感じていましたので「あ〜ね。」って感じ。

正直


嬉しい!

泣きそう!!

生きてて良かった!!!

etc.


って気持ちが芽生えません。
もう俺の中ではやや過去になりつつあるBluem of Youthという二人組み。
これから未来への活動が期待できないのであれば過去の思い出になってくれればそれでいい…正直そんな思いです。

10年を振り返るライブより11年目からを刻んでいくライブが見たい。

10年と言う区切りをつけるためだけに別所悠二と松ヶ下宏之がやるステージなのか?はたまた…?



別にイヤとかじゃない。
嬉しいさ!俺の人生を変えてくれた二人のステージ。
もちろん嫁と行くさ。




でも…どこか手放しで喜べない自分に戸惑っているのが本音なんです。





君はじゃあどうなんだ?
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net