いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてはて11月も中盤を過ぎもう年末を迎えるのもそう遠くない話です。
そんな中楽しみにしておるのが30年ぶりに市川×石坂コンビで公開される
犬神家の一族
です。
金田一耕助シリーズでは恐らく最も有名な本作。
何年かに一度?必ずTVでも放送される金田一耕助。
それも30年前の犬神家の一族の成功があったからでしょう。
ほんでもってフジテレビで年始の恒例?となってきているようなのが稲垣吾郎主演による金田一耕助。
来年は「悪魔が来たりて笛を吹く」だそうです。
稲垣金田一はちょっとスマート過ぎる気もするんだけどまー嫌いじゃない。
それにあのシリーズは金田一その物より脇役のハマり感が素晴らしい。
女王蜂での栗山千明やミッチー、八墓村の濃茶の尼などなど。
しかし稲垣金田一はいかにも金田一!な作品しかやんないなぁ。
犬神、八墓村、女王蜂、悪魔が来たりて。
結構定着してきた事だしそろそろ冒険してみてくんないかな。
大冒険とは言わないが仮面舞踏会辺りはどーだろ?古谷一行の時に映像化されてるけど面白いんだけどなぁ。
長編で未映像化なら「白と黒」もいいんだけど、これはTV向きでないからなー。
同性愛が根底にあるから難しいだろう。
てなわけで年末年始は昭和の金田一の代名詞石坂浩二vs平成の代名詞稲垣吾郎の金田一バトルが楽しみなわけで...(なぜ純...?
と思ったら「白と黒」って映像化されてんのね。知らんかった...。
まー1962年の作品だそうなんで許してください。
そんな中楽しみにしておるのが30年ぶりに市川×石坂コンビで公開される
犬神家の一族
です。
金田一耕助シリーズでは恐らく最も有名な本作。
何年かに一度?必ずTVでも放送される金田一耕助。
それも30年前の犬神家の一族の成功があったからでしょう。
ほんでもってフジテレビで年始の恒例?となってきているようなのが稲垣吾郎主演による金田一耕助。
来年は「悪魔が来たりて笛を吹く」だそうです。
稲垣金田一はちょっとスマート過ぎる気もするんだけどまー嫌いじゃない。
それにあのシリーズは金田一その物より脇役のハマり感が素晴らしい。
女王蜂での栗山千明やミッチー、八墓村の濃茶の尼などなど。
しかし稲垣金田一はいかにも金田一!な作品しかやんないなぁ。
犬神、八墓村、女王蜂、悪魔が来たりて。
結構定着してきた事だしそろそろ冒険してみてくんないかな。
大冒険とは言わないが仮面舞踏会辺りはどーだろ?古谷一行の時に映像化されてるけど面白いんだけどなぁ。
長編で未映像化なら「白と黒」もいいんだけど、これはTV向きでないからなー。
同性愛が根底にあるから難しいだろう。
てなわけで年末年始は昭和の金田一の代名詞石坂浩二vs平成の代名詞稲垣吾郎の金田一バトルが楽しみなわけで...(なぜ純...?
と思ったら「白と黒」って映像化されてんのね。知らんかった...。
まー1962年の作品だそうなんで許してください。
PR
あ~やっぱウチが一番やわ~。
ふとそんなオバハンモードになりそうな秋の夜長。
PCも触れなけりゃゲームもできん。
家より快適だったのは誰気兼ねなくエロスな番組が楽しめたくらい。
でもそれだって有料やし。
...。
いやそんな事じゃなく。
今週はなんじゃかんじゃと研修に行っちょりました。
そこでPCの基礎みたいな研修があったわけで、日頃エラソーな事をのたまってる割に理屈の部分が結構あやふやな事に気づき反省。
でもそんな中研修講師から皆への質問。
家のPCにウイルスの対策やってますか?
そんな問いに堂々と、やってませんとかやってたけど期限切れてんちゃうかとか答える人々。
未だにそんな人いるんだな。
つか皆そんなに安心な事にしかPC使ってないんすか!?
そんな安全なサイトしか巡回しないんすか!?
...ともかく。
ウイルスくらいは常日頃から対策しとこーぜ。
ふとそんなオバハンモードになりそうな秋の夜長。
PCも触れなけりゃゲームもできん。
家より快適だったのは誰気兼ねなくエロスな番組が楽しめたくらい。
でもそれだって有料やし。
...。
いやそんな事じゃなく。
今週はなんじゃかんじゃと研修に行っちょりました。
そこでPCの基礎みたいな研修があったわけで、日頃エラソーな事をのたまってる割に理屈の部分が結構あやふやな事に気づき反省。
でもそんな中研修講師から皆への質問。
家のPCにウイルスの対策やってますか?
そんな問いに堂々と、やってませんとかやってたけど期限切れてんちゃうかとか答える人々。
未だにそんな人いるんだな。
つか皆そんなに安心な事にしかPC使ってないんすか!?
そんな安全なサイトしか巡回しないんすか!?
...ともかく。
ウイルスくらいは常日頃から対策しとこーぜ。
今日はMr.Childrenの新曲、「しるし」の発売日。
なのに姫路でCD手に寂しい夜を迎えております。
ついでに言えばプレステ2のエミュであるPcsx2も最新ver.である0.9.2がリリースされてるとか。
つくづく。
怨み
ます。
なのに姫路でCD手に寂しい夜を迎えております。
ついでに言えばプレステ2のエミュであるPcsx2も最新ver.である0.9.2がリリースされてるとか。
つくづく。
怨み

今日から姫路で週末まで研修じゃー!
ね...ねむい...。
週末までパソコンもファイプロも隔離ダァーッ。
いや。
ね...ねむい...zzz
ね...ねむい...。
週末までパソコンもファイプロも隔離ダァーッ。
いや。
ね...ねむい...zzz