忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


購入より5日。
さすがに全てのフォームに対応できるようになってきた。


いいなぁ今時の子供は。

PR

試聴始まったぜ、surface新曲「夢の続きへ」。
でもってそれにあわせて密かに嬉しい事が!

Sonyサイトにて今曲がオトフレームに対応しましたっ!

で、オトフレームって何よ?って事なんですが。

これってSonyが独自で行ってる契約アーの曲へのリンク用ブログパーツな訳です。
早速サイドバーに用意しましたが真ん中付近の「PLAY」をクリックすると試聴サイトへと誘ってくれます。


それがどーした?とか言っちゃう?
そんな不届きもんは俺が言っちゃうYo!ズバっと言っちゃうYo!

新曲買ってください(笑

んなネタ展開はともかく。
何が嬉しいかと申しますとこのオトフレームってのはSonyの契約アー全ての楽曲で提供されているサービスでないって事。
1年以上前から始まったオトフレームなんだけどsurfaceは未対応のままでした。

こいつが提供されてるアーを大体見てると解るんだけどある程度売れてる人orSonyが力入れてる人にしか用意されてないって事。

要はさ。






期待されてるって事でいいんだよね?


個人でブログやってる人はぜひ付けて宣伝しましょうって事で。

ともかく早速3曲とも着うた作って家の電話からかけて悦に浸る年中麦茶、32歳の春です...。

-------------------------------------------------------------------------
ついでなんで横ver.も。


あぁうまく言えてない。

と言う訳でサーカラ繋がりの若い衆達と京都にお花見行ってきます。
よくよく考えればお花見ってほぼ初めてじゃなかろうか???

何年か前に行った記憶はあるんだけど軽~く済ませた感じでいわゆる「お花見」な感じでもなかった気がする。


あぁお花見童貞卒業です(笑

行って参りました。
モリナオヤバンドのライブ、スゴロクツアー。

彼ら...彼の曲は夕空の紙飛行機とそのc/wしか知らなくてかなり不安なまま参加してきましたが...。

んー楽しい。
観客は100人足らずだけどそんな事感じさせないパワー溢れるステージでした。

夕空...みたいなマッタリした曲が多いのかと思いきや殆んどは乗れる曲ばっか。
お目当ての夕空...も聞けたしいいライブだった。

でも会場までは相変わらずの雨。
これまでのBluem、surface同様にモリナオヤ氏も相当雨男らしい。


俺はどーも雨男の音楽に弱いらしい。
そんなリサーチも出来た素晴らしい1日でした
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net