いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
ネットワーク
コレを聴け!見ろ!
メール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近プチハマってるもんがあります。
その前に唐突ですが餃子には何かけます?
タレ?醤油?ソース?ケチャップ?荒塩?…。
んでそのハマりもんつーのがコチラ。

なんだよ、マヨネーズかよ?このマヨラーが!
とお思いの方。
私、太り気味の体系に似合わずマヨって好きじゃないんです。
エビマヨで食えるくらいでサラダ類には当然かけないしカレーなんて論外、マヨチュッチュする輩なんぞマヨネーズ喉に詰まらしてしまえ!と思うくらい苦手。
で、写真の物は辛子マヨ酢。
辛子:マヨ:酢を1:2:2くらいで混ぜ合わせた物で結構ゆるいです。
マヨ独特の甘ったるさ&匂いがなくなり酢で酸味も出てウマイ♪
個人的には辛子と酢の量を少々大目にしてます。
かといってマヨがないと食えたもんじゃないです。
通り一遍等の餃子のタレに飽きた方はお試しアレ。
その前に唐突ですが餃子には何かけます?
タレ?醤油?ソース?ケチャップ?荒塩?…。
んでそのハマりもんつーのがコチラ。
なんだよ、マヨネーズかよ?このマヨラーが!
とお思いの方。
私、太り気味の体系に似合わずマヨって好きじゃないんです。
エビマヨで食えるくらいでサラダ類には当然かけないしカレーなんて論外、マヨチュッチュする輩なんぞマヨネーズ喉に詰まらしてしまえ!と思うくらい苦手。
で、写真の物は辛子マヨ酢。
辛子:マヨ:酢を1:2:2くらいで混ぜ合わせた物で結構ゆるいです。
マヨ独特の甘ったるさ&匂いがなくなり酢で酸味も出てウマイ♪
個人的には辛子と酢の量を少々大目にしてます。
かといってマヨがないと食えたもんじゃないです。
通り一遍等の餃子のタレに飽きた方はお試しアレ。
PR
いやさいきなりキモいな俺(笑
今日…ん?昨日か?もーなんだっていーや(ヲイ!
surfaceのライブツアー、#1 resurfaceが仙台から開始されました。
名前が小文字表記に変わったのに合わせツアー№も#1に戻り最初のツアーだぞ、コラ!
ウヒョヒョヒョヒョ~♪
これがニヤけずにおられようか?
大阪はなんとか確定、岡山は果てしなく微妙、川浜vs相模一高の109vs0位に絶望的(解んない人はググれ!
そんな状況下ですがともかく楽しみだぁ~。
ツアーなんてFateの頃以来だし♪
そんな最中、恒例?の公式サイトでのツアーコンテンツが始まりました。
surface #1 resurface
しかし毎回思うがライブのたびに特集サイト作るなんてホント凝ってます。
公式の片隅にちょろりんとライブ中の写真が176×176くらいでアップされてんのとは大違い。
あ、いやそれがダメってんじゃないけど(汗
テンションあがってくるぜ~。
早くDVD欲しいぜ~(アレ?
今日…ん?昨日か?もーなんだっていーや(ヲイ!
surfaceのライブツアー、#1 resurfaceが仙台から開始されました。
名前が小文字表記に変わったのに合わせツアー№も#1に戻り最初のツアーだぞ、コラ!
ウヒョヒョヒョヒョ~♪
これがニヤけずにおられようか?
大阪はなんとか確定、岡山は果てしなく微妙、川浜vs相模一高の109vs0位に絶望的(解んない人はググれ!
そんな状況下ですがともかく楽しみだぁ~。
ツアーなんてFateの頃以来だし♪
そんな最中、恒例?の公式サイトでのツアーコンテンツが始まりました。
surface #1 resurface
しかし毎回思うがライブのたびに特集サイト作るなんてホント凝ってます。
公式の片隅にちょろりんとライブ中の写真が176×176くらいでアップされてんのとは大違い。
あ、いやそれがダメってんじゃないけど(汗
テンションあがってくるぜ~。
早くDVD欲しいぜ~(アレ?
今夏の物欲No.1をブッちぎる新たなCPU、CoreDuo。
夏過ぎにはCore2Duoなる新製品も出るらしいが高値っぽいしとりあえず今のAthlon64、3000+からすりゃ飛躍的な科学の進歩だろう。
でも問題が一つ。
資金面の問題は若干あるがそれはなんとかなりそう。
でもどうやらCoreDuoでの自作はまだ時期尚早ぽいのだ。
対応マザーも何点か発売になってるが起動不良だのなんだのと余りいい話を聞かない。
立ち上げるだけでも一苦労、なんて話ザラに転がってるぽい。
ちょっと躊躇が出始めちまったなぁ。
かと言ってペンDなんて買う気には到底なんないしAthlon64×2にするか…。
でもA×2でもCoreDuoの発熱量には勝てんとの話もありにけりだし。
こーなったら箱とクーラーだけ買い換えて残資金で久々のライブ遠征でもしてみっか?
松辺りがなんかおもしろいことしてくれんかのぅ…inサマー。
なんかありそうな前フリはオフィシャルにて告知済みだが…。
夏過ぎにはCore2Duoなる新製品も出るらしいが高値っぽいしとりあえず今のAthlon64、3000+からすりゃ飛躍的な科学の進歩だろう。
でも問題が一つ。
資金面の問題は若干あるがそれはなんとかなりそう。
でもどうやらCoreDuoでの自作はまだ時期尚早ぽいのだ。
対応マザーも何点か発売になってるが起動不良だのなんだのと余りいい話を聞かない。
立ち上げるだけでも一苦労、なんて話ザラに転がってるぽい。
ちょっと躊躇が出始めちまったなぁ。
かと言ってペンDなんて買う気には到底なんないしAthlon64×2にするか…。
でもA×2でもCoreDuoの発熱量には勝てんとの話もありにけりだし。
こーなったら箱とクーラーだけ買い換えて残資金で久々のライブ遠征でもしてみっか?
松辺りがなんかおもしろいことしてくれんかのぅ…inサマー。
なんかありそうな前フリはオフィシャルにて告知済みだが…。