忍者ブログ
いつかどっかに移籍して「 」3になるかもしれない....。
俺の本棚...てかCD棚
コレを聴け!見ろ!
メール

[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついぞ先日松ヶ下宏之氏の新たな活動の一環?としてカバーユニのNapsaQの事が告知されておりました。
過去記事参照

さして興味ないような事を言っておりましたがそれ以上に何すんのかよく見えないって感じでした。
が、知らぬ間に公式サイトらしき物もできていてCDまで出すらしい。
でもってそれにあたり青春の1曲なる少々恥ずかしい題目でリクエストを募っておりました。

でそれによると現在告知されている曲(決定?)は

1. 想い出がいっぱい
2. 駅
3. カンナ8号線
4. 悲しくてやりきれない
5. M
6. 愛を止めないで
7. 青春の影

だそうで全14曲になるんだとか。

...。

...。

...。

...。

青春と言うよりTVで見る懐メロぽいんだけど...。
どれもこれも馴染み薄いなー。
青春の影くらいかなー。それにしても本来の年代ではないし。

何だろうなぁ。
パッと思いつくのは

遠い恋のリフレイン/T-BOLAN
最後の言い訳/徳永英明
Replay/Mr.Children

の辺りなんだけどこのラインナップに食い込んだら食い込んだで浮きまくりだな(笑


80年代後半から90年代くらいのがもっと来れば...。

買うかも。

ちなみにここで年代別のヒット曲を見てみよう。
懐かしいぜ、まじで。
ヒットソング情報局
PR
玉置成実嬢がBESTアルバムを発売するそうです。
全シングル+カバー曲1曲を基本として初回盤には全PVとSONYオーディション時の映像付き。
だそうですけど...。

特にReproduction(別ver.の意)もなけりゃ好評なc/wや新曲が入る事もなく見事なまでの再録っぷり。
しかも全PVってPV集は都度都度出してんでしょうが(汗
SONYオーディション映像ってのはそこそこのマニア向けだし(汗々

どーなるんだ?うわっこれのReproductionなの!?みたいなドキドキ感が全くない...。




まあでも、そんな文句言いつつ買っちゃうんでしょうなぁ。
でももう少し購買意欲がムキムキになるような仕様が良かったなぁ。

Specialityの初回盤くらいのクオリティは期待したい。


玉置成実/Graduation ~singles~ (初回盤)



玉置成実/Graduation ~singles~ (通常盤)
いつぞや今更ながらX-FILESに再度ハマってるなんつー話を致しました。
過去記事参照

んでもってシコシコとレンタルを続けつつ、偽造してます。




パッケージだけで実はまだ中身できてないのもあるけどねー(笑

ケースカバーは海外サイトで入手してDVDはコピーしてスキャナでラベル取り込んでコピーDVDに印刷...。

全くもって便利な世の中になったもんですなー。
発売元とかからしたらたまったもんじゃないでしょーけど。
友人が結婚する。
んでもって式で歌を頼まれた。

ちょ!
ちょい待て!

しゃべれと言われりゃいくらでも喋るけどなぜに歌を!

と思ったらスピーチもしっかり頼まれた。
そーじゃなくても2次会のMCまで決まってんのに。
祝儀からギャラひいてやろーか。

彼曰くMr.Childrenから1曲との事。
彼とカラオケ行くと必ずミスチル合戦になる。

そー考えてみると何がいいだろう。
君が好き?Sign?抱きしめたい?

うーん何かベタでヤダ。




あ!そーだ。

Simpleで行こう。

~10年先も20年先も君と生きれたらいいな~

これだな、これ。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
(03/08)
(03/06)
(02/13)
(01/31)
(01/26)
トラックバック
忍者ポイント
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net